ブロックの挿入

INSERT [挿入] コマンドでは、ダイアログボックスからブロックを挿入することができます。

-INSERT [挿入] コマンドは、コマンドラインにプロンプトを表示してブロックを挿入します。BricsCAD は、現在の図面のブロック定義の中からブロック名を検索します。現在の図面でブロックが見つからない場合は、SRCHPATHで定義されたパスが検索されます。そこでもブロックが見つからない場合、BricsCAD は「ファイルが見つかりませんでした<ブロック名> 」と応答します。

INSERTALIGNED [挿入位置合わせ] コマンドは、既存の図形に簡易的に整列して、ブロック図形を挿入します。INSERTALIGNED [挿入位置合わせ] は、INSERT [挿入] と似ていますが、配置中にブロックが既存のライン、ポリライン、円弧、円に動的に整列します。ブロックは、カーソルがスナップしている図形に合わせて配置されます。図形がスナップされていない場合、ブロックはWCSのX軸に合わせて配置されます。

MINSERTコマンドは、矩形の配列としてブロックを挿入するもので、-INSERTコマンドとARRAYコマンドを組み合わせたものです("multiple insertion"の略)。

既存のブロック定義を選択するか、別図面全体をブロックとして挿入するかを選択できます。図面を挿入すると、現在の図面に新しいブロック定義が作成されます。元の図面ファイルを変更しても、変更した図面を再挿入してブロックを再定義しない限り、その変更は現在の図面には影響しません。ブロックが図面に挿入されると、それは1つの図形として扱われます。

Note:
  • 図面をブロックとして挿入する場合、基点は挿入する図面のINSBASEで定義されます。BASE[基点]で設定される変数です。
  • ブロックに属性が含まれる場合、コマンドラインに属性値の入力を促すプロンプトが表示されます。
  • DRAGOPEN 設定変数がゼロ(オフ)設定の場合、図面はWindowsのエクスプローラから現在の図面に図面をブロックとして挿入することができます。 DRAGOPEN がオンの場合、図面が開かれます。
  • INSUNITS および INSUNITSSCALING は、ブロックの挿入や外部参照の添付の際に、ブロックや外部参照と対象の図面で INSUNITS の値が異なる場合の自動スケーリングを制御します。
  • 元図面のINSUNITSの値が0(不特定)の場合は、代わりにINSUNITSDEFSOURCEの値が使用されます。
  • 対象となる図面のINSUNITSの値が0(不特定)の場合は、代わりにINSUNITSDEFTARGETの値が使用されます。
  • INSUNITSDEFSOURCEとINSUNITSDEFTARGETの値は、レジストリに保存され、それによりINSUNITSが不特定(単位なし)であるすべての図面に適用されます。
  • 「挿入するブロック:」というプロンプトにブロックの名前を入力すると、BricsCADは現在の図面のブロック定義の中からそのブロックを探します。そこでブロックが見つからない場合は、SRCHPATHで定義されたパスが検索されます。そこでもブロックが見つからない場合、BricsCAD は「ファイルが見つかりませんでした<ブロック名> 」と応答します。
ブロック挿入ダイアログボックス:
  • ブロック単位 の下の単位 欄は、元図面の INSUNITS (挿入ユニット)システム変数、またはブロック定義の ブロック単位 プロパティで設定します。( 図面内のブロック挿入 をご参照ください)
  • 係数フィールドは、ソース図面のINSUNITS変数の値とターゲット図面の関係を表します。例えば、INSUNITSがsourceMillimeterstargetCentimetersの場合、係数フィールドの値は0.1になります。また、INSUNITSがsourceおよびtargetMillimetersの場合、係数フィールドの値は1になります。

INSERT [挿入] の使用

  1. INSERT [挿入] コマンドを起動します。

    ブロック挿入ダイアログボックスが表示されます。

  2. 以下のいずれかの操作を行います。
    • 名前リストから、既存ブロックのファイル名を選択します。

      選択したブロックの名前が名前フィールドに表示されます。

    • ブラウズボタンをクリックし、図面ファイルを選択します。

      パス欄には、選択した図面の位置が表示されます。

  3. (オプション)挿入にガイドカーブを使用オプションをチェックします。
  4. 挿入位置尺度回転モードを設定します。

    オプションは以下の通りです:

    • ブロック挿入ダイアログで設定を指定します。
    • 画面上を指示:挿入プロセス中にプロンプトが表示されます。
  5. (オプション)ブロック挿入後に分解する場合は、 分解オプションにチェックをつけます。
  6. [OK] ボタンをクリックします。

    選択されたオプションに応じてプロンプトが表示されます。

「図面エクスプローラ」ダイアログボックスを使ってブロックを挿入するには

現在の図面からブロックを挿入する場合

  1. EXPBLOCKSコマンドを起動します。

    図面エクスプローラ/ブロック設定ダイアログボックスが表示されます。

  2. (オプション)表示モードを設定します:詳細またはアイコンです。
  3. (オプション)ブロックを選択してから右クリックし、コンテキストメニューからオプション...を選択します。

    図面エクスプローラオプションダイアログボックスが表示されます。

    挿入オプションを設定して、[OK] ボタンをクリックします。

  4. 詳細モードのときはブロックの数字、アイコンモードのときはブロックアイコンをダブルクリックします。

    図面エクスプローラダイアログボックスが、図面にブロックを挿入できるように一時的に閉じます。

  5. 挿入基点を指定します。
    • 現在の挿入オプションに応じて、尺度と回転の両方またはいずれかを指定するよう促されます。
    • 整列オプションを選択した場合、選択した線形図形を基準にしてブロックの位置を指定する必要があります。

      プロンプト表示:ブロックをミラーするコントロール点を指示:

    図面エクスプローラ」ダイアログが再度開きます。

他図面からブロックを挿入する場合
  1. 図面エクスプローラダイアログボックスを開きます。
  2. 図面ペイン内のフォルダータブをクリックします。
  3. (オプション)ローカルフォルダのツリーにまだフォルダがない場合、またはフォルダを追加したい場合は、ローカルフォルダーを追加...ボタンをクリックします。

    フォルダーを選択ダイアログボックスが表示されます。

    追加したいフォルダーを参照し、フォルダーの選択ボタンをクリックします。

    フォルダとそのサブフォルダがローカルフォルダーツリーに追加されます。

  4. ローカルフォルダーツリーで図面を選択します。
  5. 図面を展開し、ブロックを選択します。

    選択された図面のすべてのブロックがブロックペインに表示されます。

  6. 前の手順のステップ2から進みます。

図面に沿ってブロックを挿入する

  1. 使用する図形スナップ が有効であることを確認してください。
  2. INSERTALIGNED [挿入位置合わせ]を起動します。

    プロンプト表示:挿入する(ファイルダイアログを開く)ブロック、または [? 図面内のブロックを一覧表示]:

  3. 以下のいずれかの操作を行います。
    • Enterキーを押して、現在選択されているブロックを承諾します。
    • 挿入するブロックの名前を入力します。
    • ?キーを押すと、利用可能なブロックのリストが表示されます。

    プロンプト表示:ブロックの挿入基点、または [尺度 (S)/X尺度/Y尺度/Z尺度/連続 (M)]:

  4. (オプション)連続オプションを選択するか、固定尺度を指定します。
  5. 点を指定します。

    ブロックは、選択された図形のスナップポイントを、線形図形に合わせて表示します。

    プロンプト表示:ブロックをミラーするコントロール点を指示:

  6. カーソルを動かして任意の位置を選択し、クリックしてブロックを挿入します。
Note: ブロックは次のように配置されています:

ブロックは、そのローカルZ軸がアクティブなUCSのZ軸と平行になるように回転し、そのローカルX軸がスナップポイントの位置にある図形の接線と平行になるようにします。図形上で点をクリックすると、ブロックが図形に合わせて配置されます。そして、挿入点のまわりでマウスポインターを動かすことで、ブロックがどのようにミラーリングされるかを選択することができます。ブロック基点は、図形上にあります。

ブロックの複数のインスタンスを矩形配列状に挿入する

  1. MINSERT [配列ブロック挿入] を起動します。

    プロンプト表示:挿入する(ファイルダイアログを開く)ブロック、または [? 図面内のブロックを一覧表示]:

  2. 以下のいずれかの操作を行います。
    • Enterキーを押して、現在選択されているブロックを承諾します。
    • 挿入するブロックの名前を入力します。
    • ?キーを押すと、利用可能なブロックのリストが表示されます。

    プロンプト表示:ブロックの挿入基点、または [尺度 (S)/X尺度/Y尺度/Z尺度/連続 (M)]:

  3. (オプション)連続オプションを選択するか、固定尺度を指定します。
  4. 点を指定します。

    プロンプト表示:ブロックの回転角度<0°0'0">:

  5. Enterキーを押すと、デフォルトの回転角度を承諾するか、角度を指定することができます。

    コマンドラインの表示: 行数 <1>:

  6. 数字を指定します。

    プロンプト表示:列数 <1>:

  7. 数字を指定します。

    プロンプト表示:Y方向の行間隔、または、矩形で指示:

  8. 以下のいずれかの操作を行います。
    • 値を指示します。

      プロンプト表示:列間の水平距離:

      値を指示します。

    • 2点をクリックして矩形を指定すると、水平方向と垂直方向の距離が設定されます。

    ブロックは連続挿入ブロック図形として挿入されます。

Note:
  • ステップ3で 複数のブロック を選択した場合、ブロックの配列のステップのメッセージが表示されます。
  • 連続挿入ブロック図形を分解することはできません。
  • 連続挿入ブロック図形のプロパティは、プロパティパネルで編集できます。