コマンド:OFFSET
オフセットコマンドは線分図形のコピーを作成し、それを指定された距離で、元の図形に平行に配置します。円弧、円、楕円、楕円弧、線分、2次元ポリライン、放射線、無限線を使用してオフセット図形を作成することができます。
モード選択 ツールバーで選択したオプションに応じて、 オフセットコマンドは、平行コピーを作成することができます:
エッジ選択 オプション(
) が設定されている場合の3Dソリッドのエッジ。
面選択 オプション (
) が設定されている場合の3Dソリッド面のエッジ。
境界検出 オプション(
) が設定されている場合の検出された境界。
曲線の平行コピーを作成すると、元の図形のどちら側にコピーするかによって、元の図形より大きな曲線または小さな曲線が作成されます。 たとえば、外側に円を平行コピーすると、大きな同心円が作成されます。内側に平行コピーすると、小さな同心円が作成されます。
註: |
OFFSETGAPTYPE 設定の値で 閉じたポリラインをオフセットするとき、セグメント間のギャップをコントロールします。 |
-
-
修正 ツールバーの オフセットボタン(
)をクリックします。
- 修正 メニューで オフセット を選択します。
プロンプト表示:オフセット: ポイント/消去/<Distance> <current distance>
プロンプトメニュー表示:-
(オプション) プロンプトメニューで 削除 を選択するか、コマンドバーに E と入力してEnterを押します。
元図形を削除する場合は、コマンドバーのプロンプトで はいを選択します。- Enterを押して現在の距離を承認します。
- コマンドバーに新しい距離を入力します。
プロンプト表示: 図形を選択:
図形を選択します。
プロンプト表示:両側/: <Side for parallel copy>-
平行コピーを作成する通過点を指定します。
平行コピーが作成されます。
プロンプト表示: 図形を選択:- さらに平行コピーを作成する場合は、ステップ4と5を繰り返してください。
-
-
修正 ツールバーの オフセットボタン(
)をクリックします。
プロンプト表示:オフセット:通過点/<Distance><current distance>
コンテキストメニューの通過点を選択するか、Tを入力し、Enterキーを押します。
プロンプト表示:図形を選択。-
図形を選択します。
プロンプト表示:通過点を選択
以下のいずれかを実行します。