コマンド: CHAMFER
面取りコマンドは、平行でない2つの図形を延長またはトリムし、それらを線分で結合することによって接続し、斜めのエッジを作成します。
BricsCADでは二つの面取りの方法から選択できます:
-
距離-距離:その交点から図形をどれだけトリムするかを指定
-
距離-角度:面取りの長さと、最初の図形と面取り線の角度を指定
線分、ポリライン、放射線、無限線を面取りできます。 ポリラインを面取りするときは、選択した2つのセグメントの間を面取りすることも、ポリライン全体を面取りすることもできます。
距離-距離を使用して面取り
-
以下のいずれかを実行してください:
-
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
)をクリックします。
- 修正 メニューで 面取りを選択します。
- コマンドバーに CHAMFER もしくは CHAと入力しEnterを押します。
プロンプト表示: 面取り (<current chamfer settings> ) 最初の図形を選択 [面取りの設定... (S)/ポリライン (P)/角度 (A)/距離 (D)/メソッド (E)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)]:<Select first entity>
プロンプトメニューが表示されます。
-
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
-
(オプション) プロンプトメニューの 面取り設定 ... を選択または、 S と入力しEnterを押します。
設定ダイアログウィンドウ:- 面取りの始点側距離を指定します。
- 面取りの終点側距離を設定します。
- 距離-距離に面取りモードを設定します。
設定 ダイアログを閉じます。
プロンプト表示: 面取り (<current chamfer settings>) 最初の図形を選択 [面取りの設定... (S)/ポリライン (P)/角度 (A)/距離 (D)/メソッド (E)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)]:<Select first entity> -
1番目の図形またはポリラインセグメントを選択します。
プロンプト表示:方向/2番目の図形を選択 (SHIFTキーを押しながら選択し、コーナーを作成) [指向 (D)]: -
2番目の図形またはポリラインセグメントを選択します。
面取りが作成されます。
長さ-角度を使用して面取り
-
以下のいずれかを実行してください:
-
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
)をクリックします。
- 修正 メニューで 面取りを選択します。
- コマンドバーに CHAMFER もしくは CHAと入力しEnterを押します。
プロンプト表示:面取り(<current chamfer settings>)最初の図形を選択 [面取りの設定... (S)/ポリライン (P)/角度 (A)/距離 (D)/メソッド (E)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)]:<Select first entity>:
プロンプトメニューが表示されます。 -
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
-
プロンプトメニューの面取りの設定 ... を選択しするか、 S と入力して、Enterを押します。
-
設定ダイアログウィンドウ:
- 面取り長さを指定します。
- 面取り角度を設定します。
- 長さ-角度に 面取りモードを設定します。
-
設定ダイアログを閉じます。
プロンプト表示: 面取り ( <current chamfer settings>):設定(S)/ポリライン(P)/角度(A)/距離(D)/メソッド(E)/トリム(T)/元に戻す(U)/連続(M)/ <Select first entity> -
1番目の図形またはポリラインセグメントを選択します。
プロンプト表示:方向/2番目の図形を選択 (SHIFTキーを押しながら選択し、コーナーを作成) [指向 (D)]: -
2番目の図形またはポリラインセグメントを選択します。
面取りが作成されます。
ポリラインの全ての頂点を面取り
-
以下のいずれかを実行してください:
-
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
)をクリックします。
- 修正 メニューで 面取りを選択します。
- コマンドバーに CHAMFER もしくは CHAと入力しEnterを押します。
プロンプト表示:面取り(<current chamfer settings>)最初の図形を選択 [面取りの設定... (S)/ポリライン (P)/角度 (A)/距離 (D)/メソッド (E)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)]:<Select first entity>:
プロンプトメニューが表示されます。 -
修正ツールバーの面取り/フィレットフライアウトで、面取りボタン(
-
(オプション)面取り設定を調整します。
-
プロンプトメニューで ポリライン を選択するか、コマンドバーに P と入力し、Enterを押します。
プロンプト表示:面取りする 2Dポリラインを選択: -
ポリラインを選択します。
選択した多角形のすべての頂点は面取りされます。
註 |
距離-角度 の方法のとき、ポリラインの方向によって、頂点の最初の図形がどちらなのかを決定します。 閉じたポリラインの方向についての詳細情報は 長方形の作成を参照してください。 |