ポリラインの編集 ツールの 結合オプションで、円弧、線分、ポリライン図形を既存の開いたポリラインに結合させ、1つの連続したポリライン図形を生成することができます。
図形をポリラインに結合するには、選択したポリラインの頂点とその端点があらかじめ一致していなければなりません。
図形をポリラインに結合する場合、新しいポリライン セグメントの 幅は元のポリラインの幅と、結合した図形の種類によって異なります:
-
線分または円弧は、結合された最後の頂点のポリライン セグメントと同じ幅になります。
-
テーパーの付いたポリラインに結合されたポリラインの幅は、その幅が保持されます。
-
全体が一定の幅のポリラインに結合されたポリラインは、結合元のポリラインの幅になります。
結合コマンドは線分、LWポリライン、2Dポリライン、3Dポリライン、円弧、楕円弧、スプライン、らせんをそれぞれの共通終点で結合させます。
結果の図形タイプは、入力図形タイプと同一平面状にあるかに依存しています。
円弧、線分、ポリラインを既存のポリラインに結合
-
以下のいずれかを実行してください:
-
修正 ツールバーの ポリライン編集 ボタン(
)をクリックします。
- 修正 メニューの ポリライン編集を選択してください。
- コマンドバーに editpline もしくは pedit と入力しEnterを押します。
プロンプト表示:編集するポリラインを選択 [連続 (M)]:
-
修正 ツールバーの ポリライン編集 ボタン(
-
親ポリラインを選択します。
プロンプト表示: ポリライン編集:頂点編集(E)/開く(O)(または閉じる)/解除(D)/フィット(F)/結合(J)/線種(L)/反転(R)/スプライン(S)/テーパー(T)/幅(W)/元に戻す(U)/<eXit>
プロンプトメニューが表示されます。 -
プロンプトメニューで 結合 を選択するか、コマンドバーに J と入力し、Enterを押します。
プロンプト表示:結合する図面を選択。 -
結合する図形を選択します。
コマンドバーに選択済みの図形の数が表示されます。 -
右クリックまたはEnterを押して図形の選択を終了し、ポリラインに選択を追加します。
-
以下のいずれかを実行してください:
- 引き続き、選択したポリラインを編集します。
- プロンプトメニューの終了を選択するかポリラインの編集 ツールを押します。
註 |
親ポリラインと連なるチェーンを作る場合は、ステップ 3 の複数の図形を一括して選択できます。 |