コマンド: PEDIT
ポリライン編集 ツールの 線種モードオプション によって、破線タイプを複数のポリラインセグメントに適用する方法を変更できます。
線種モードの設定
-
以下のいずれかを実行してください:
-
修正 ツールバーのポリライン編集ボタン (
) をクリックします。
- 修正 メニューの ポリライン編集を選択してください。
- コマンドバーに editpline もしくは pedit と入力しEnterを押します。
プロンプト表示:編集するポリラインを選択。
-
修正 ツールバーのポリライン編集ボタン (
-
ポリラインを選択します。
プロンプト表示: ポリライン編集:頂点編集(E)/開く(O)(または閉じる)/解除(D)/フィット(F)/結合(J)/線種(L)/反転(R)/スプライン(S)/テーパー(T)/幅(W)/元に戻す(U)/<eXit>
プロンプトメニューが表示されます。 -
プロンプトメニューで 線種モードを選択するか、 L と入力して、Enterを押します。
プロンプト表示:ポリラインに沿った実線 [オン (ON)/オフ (OFF)] <current setting>:
PEDITプロンプトメニューが変わります: -
以下のいずれかを実行してください:
- プロンプトボックスでオンまたはオフを選択してください。
- コマンドバーに ON もしくは OFと入力しEnterを押します。
同じポリライン 連続オン(左)と、連続オフ(右) -
以下のいずれかを実行してください:
- 引き続き、選択したポリラインを編集します。
- プロンプトメニューの キャンセル を選択するか、Enterを押すか右クリックして ポリライン編集を終了します。