コマンド: TOOLPALETTES、TOOLPALETTESCLOSE、TPNAVIGATE
ToolPalettesコマンドはツールパレットバーを開きます。
ToolPalettesCloseコマンドは、ツールパレットバーを閉じます。
Tpnavigate コマンドは、ツールパレットまたはツールパレットグループを表示します。
ツールパレットでは、タブ付きのウィンドウにブロック、ハッチング、およびコマンドを追加できます。
パレットからツールをグラフィック画面にドラッグして、関連ツールを起動します。
ツールパレットバーを開くには
以下のいずれかを実行してください:
-
ツールバー(Windows)または空のツールバー領域(WindowsおよびLinux)の上にマウスポインターを移動し、右クリックし、コンテキストメニューでツールパレットバーを選択します。
-
コマンドバーにtoolpalettesと入力し、Enterを押します。
表示オプションを設定する
-
ツールパレットバー の中のアイコンエリアの空スペースで右クリックし、コンテキストメニューから ビューオプション... を選択します。
ビューオプション ダイアログが表示されます。 -
イメージサイズを調整するにはイメージサイズスライダーをドラッグします。
-
文字アイコン、 アイコンのみ 、 ビュー一覧からいずれかを選択します。
-
適用 の一覧ボタンから カレントのパレット または 全てのパレット を選択します。
-
OK ボタンをクリックして確定します。
新しいツールパレットを追加するには
-
ツールパレットバーのアイコンエリアにカーソルを移動し、右クリックします。
コンテキストメニューが表示されます:
-
コンテキストメニューから 新規パレット を選択します。
新しいタブが追加されます。 -
名前フィールドに新しいパレットの名前を入力します。
カスタマイズダイアログを開くには
-
ツールパレットバーのアイコンエリアにカーソルを移動し、右クリックします。
コンテキストメニューが表示されます:
-
コンテキストメニューのカスタマイズパレットを選択してください。
カスタマイズダイアログボックスが表示されます。
ツールパレットをインポートするには
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
カスタマイズダイアログの パレット欄を右クリックして、コンテキストメニューから読み込みを選択します。
-
パレットを読み込み ダイアログでフォルダーを選択し、パレットファイル( .btc or .xtp)を選択します。
-
開く ボタンをクリック、またはダブルクリックしてパレットにインポートします。
パレット リストにパレットが追加されます。 -
閉じるボタンをクリックしてカスタマイズダイアログを閉じます。
パレットグループの操作
パレットグループの作り方
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
パレットグループルートフォルダー名の上にカーソルを移動します。
-
右クリックし、コンテキストメニューから 新規パレット を選択します。
パレットグループツリーの下に、新しいグループフォルダが追加されます。
-
新しいグループ名を入力します。
パレットサブグループの作り方
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
既存のグループ名の上にカーソルを移動します。
-
右クリックし、コンテキストメニューから 新規パレット を選択します。
選択したグループのサブグループとして、新しいグループが追加されます。 -
新しいグループ名を入力します。
グループにパレットを追加する方法
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
パレットにカーソルを移動します。
-
マウスの左ボタンを押し続け、パレットをパレットグループ名までドラッグします。
-
左ボタンを放し、パレットをグループに追加します。
グループからパレットを削除する方法
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
グループからパレットを選択します。
-
右クリックし、コンテキストメニューから削除を選択します。
現在のパレットグループとして設定する方法
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
パレットグループツリーからパレットグループを選択します。
-
右クリックし、カレントにセットを選択します。
パレットグループを削除する方法
-
カスタマイズダイアログを開くには
-
パレットグループツリーからパレットグループを選択します。
-
右クリックして、コンテキストメニューから 削除 を選択します。
ツールパレットの名前変更
-
ツールパレットタブを右クリックし、コンテキストメニューからパレットの名前を変更 を選択します。
-
名前フィールドに新しいパレットの名前を入力します。
-
確定の為、Enterキーを押します。
ツールパレットを削除するには
-
ツールパレットタブを右クリックし、コンテキストメニューからパレットを削除を選択します。
-
パレット削除を確認しますメッセージのOKボタンをクリックします。
ハッチングパターンの追加
-
ハッチングパターンを追加したいパレットを選択します。
-
ハッチングとグラデーション ダイアログを開きます。
-
種類一覧ボタンから定義済みまたはカスタム を選択します。
-
ハッチングとグラデーション ダイアログの 布見本 フィールドをダブルクリックします。
ハッチングパターンパレット が表示されます。 -
追加するハッチングパターンを選択し、右クリックして カレントのツールパレットへ追加を選択します。
ハッチパターンが現在のツールパレットに追加されます。 -
(オプション)続けてハッチングパターンを登録する場合、5,6の手順を繰り返してください。
-
(オプション) パレット上で並び順を変更するために、パターンをドラッグアンドドロップします。
ブロックの追加
現在の図面または任意の図面からブロックを追加できます。
現在の図面からブロックを追加:
-
ツールメニューの図面エクスプローラ - ブロック設定を選択します。
-
図面エクスプローラ - ブロック設定 ダイアログボックス上で、追加したいブロック(複数可)を選択します。
-
右クリックしてコンテキストメニューから カレントのツールパレットへ追加 を選択します。
他の図面からブロックを追加:
-
他の図面からブロックを追加する場合は、 図面エクスプローラ - 図面 ダイアログの フォルダー一覧にフォルダを追加します。
-
図面エクスプローラ - 図面 ダイアログボックスで、フォルダ内の図面を選択します。
-
図面の 展開 アイコン(+)をクリックします。
図面の ブロックアイコンが表示されます。 -
図面の ブロック アイコンをクリックします。
その図面内のブロックが 詳細 ペインに表示されます。 -
追加したいブロックを選択します。
複数のブロックを選択するには、Ctrlキーを押したままブロックを選択していきます。 -
右クリックしてコンテキストメニューから カレントのツールパレットへ追加 を選択します。
-
(オプション) パレット上の順序を変更するには、ブロックをドラッグアンドドロップします。
図面をブロックとして追加:
-
他の図面からブロックを追加する場合は、 図面エクスプローラ - 図面 ダイアログの フォルダー一覧にフォルダを追加します。
-
図面エクスプローラ - 図面 ダイアログボックスで、フォルダ内の図面を選択します。
-
右クリックして、コンテキストメニューから ブロックとしてカレントツールパレットに追加 を選択します。
ツールパレットからブロックを配置すると、 -Insert コマンドが起動します。
複数の図面からすべてのブロックを追加:
この手順では、選択したフォルダ内の各図面のすべてのブロックを収集して、図面名が付いたパレットに追加します。必要な場合は、新しいパレットを作成します。
-
他の図面からブロックを追加する場合は、 図面エクスプローラ - 図面 ダイアログの フォルダー一覧にフォルダを追加します。
-
フォルダを選択し、右クリックしてコンテキストメニューから ツールパレットへブロックを追加 を選択します。
図面をコンポーネントとして追加する
-
他の図面からブロックを追加する場合は、 図面エクスプローラ - 図面 ダイアログの フォルダー一覧にフォルダを追加します。
-
図面エクスプローラ - 図面 ダイアログボックスで、フォルダ内の図面を選択します。
-
右クリックしてコンテキストメニューから コンポーネントとしてカレントツールパレットに追加 を選択します。
ツールパレットからコンポーネントを配置すると 、-BmInsertコマンドが起動します。
コマンドの追加
-
ツール メニューで カスタマイズ を選択します。
-
カスタマイズ ダイアログの 利用可能なツール で、目的のツールが含まれているツールボックスを展開し、コマンド一覧からコマンドを選択します。
-
右クリックしてコンテキストメニューから カレントのツールパレットへ追加 を選択します。
-
-
(オプション) パレット内のコマンドの表示順序を変更するには、コマンドをドラッグ&ドロップします。
註 |
ツールパレットに独自のツールを作成する手順については、 カスタムツールの作成 トピックをご参照ください。 |
ツールの編集
ツールパレット上のツールを編集する一般的な手順:
-
ツールを右クリックし、コンテキストメニューから プロパティ を選択します。
ツールプロパティ ダイアログボックスが表示されます。ハッチングツールのプロパティ
ブロックツールのプロパティ
コマンドツールのプロパティ
-
ツールのプロパティを編集します。
-
OK ボタンをクリックして確定します。
ツールの管理
ツールパレット上のツールを管理するには、次の手順で行います。
-
ツールを右クリックします。
コンテキストメニューが表示されます:
-
コンテキストメニューからオプションを選択します。
ツールイメージの指定方法
-
ツールを右クリックして、コンテキストメニューから イメージを指定 を選択します。
ファイル選択ダイアログボックスが表示されます。 -
イメージファイルを選択し、開く ボタンをクリックします。
註 |
ツールイメージを元に戻すには、ツールを右クリックしてコンテキストメニューからイメージの削除を選択します。 |
ツールの移動
パレット内でツールを再配置するには、ツールをドラッグ&ドロップします。ツールを目的の場所までドラッグして既存のツールの上にドロップします。
あるパレットから別のパレットにツールを移動するには、次の手順で行います。
-
移動元のパレットでツールを右クリックし、コンテキストメニューから 切り取り を選択します。
-
コピー先のパレットを選択します。
-
右クリックしてコンテキストメニューから 貼り付け を選択します。
パレットの下部にツールが追加されます。
ツールをコピーする
あるパレットから別のパレットにツールをコピーするには、次の手順で行います。
-
コピー元のパレットでツールを右クリックし、コンテキストメニューから コピー を選択します。
-
コピー先のパレットを選択します。
-
右クリックしてコンテキストメニューから 貼り付け を選択します。
パレットの下部にツールが追加されます。
チュートリアル:ツールパレットでカスタマイズのコマンド
ここをクリック して視聴します