図面エクスプローラより線種のロード・設定・作成します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : linetype
割り込みコマンド : 'linetype
エイリアス : lt, ddltype, expltypes
メニューバー: ツール | 図面エクスプローラー | 線種
ステータスバー: 線種 フィールド ( ByLayer)
: linetype
図面エクスプローラ - 線種のダイアログボックスより線種モードを表示します。
線種を追加、またはプロパティを変更し、Xをクリックします。
F1キーを押して、ヘルプにアクセスします
新規図面は通常実線、 ByLayer、 ByBlock.の線種定義を含みます。
他の線種は、使用する前にロードしなければなりません。線種をロードするには、新規 ボタンをクリックします。
ロードした全ての線種を新しい図面でも使用するには、DWTテンプレートファイルとして図面を作成し、保存します。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
|
図面に追加した線種定義をロードします。線種をロードダイアログボックスを表示します。 (LIN ファイルから線種を追加するには、ファイル ボタンをクリックします。) 線種を選択してOKをクリックします。 |
|
図面から線種定義を削除します。次の線種の定義は削除できません。
|
|
使用していない線種定義を図面から削除します。 |
ショートカットメニューオプション
オプション |
キーストローク |
説明 |
新規(N) |
Ctrl+N |
新しい線種を定義ます。 |
削除(D) |
Ctrl+D |
選択した線種を削除します。 |
パージ |
Ctrl+P |
関連コマンド |
切り取り |
Ctrl+X |
クリップボードへ選択した線種を切り取ります。 |
コピー |
Ctrl+C |
クリップボードへ選択した線種をコピーします。 |
貼り付け |
Ctrl+V |
現在の図面に線種の定義を貼り付けます |
名前の変更(R) |
選択した線種の名前を変更します。 |
|
すべてを選択 |
すべて線種の定義を選択します。 |
|
現在の状態で設定 |
選択した線種をカレントに設定します |
ステータスバーメニュー
ショートカットメニューで設定するには、ステータスバーのByLayer (もしくは他の線種名)を右クイックします。:
ショートカットメニュー |
説明 |
ByLayer ByBlock 実線 (Continuous) |
デフォルト線種を選択します。 図面内に追加した線種は、その名前をリスト表示します。 |
プロパティ |
図面エクスプローラの線種セクションを開きます。 |
関連コマンド
-Linetype - コマンドバーより線種の設定・ロードを行います。
LWeight - 線の太さを指定します。
Settings - 線種のパラメーターを設定します。
Layer - 画層に線種を割り当てます。
Properties - パレットで線種を変更します。
ChangeとChProp - コマンドバーで線種を変更します。
Explorer - 図面エクスプローラダイアログボックスを表示します。