ソリッド間のL-接続を作成します。必要に応じて、L-接続ソリッドを切断します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力: lconnect
メニューバー:BIM | BIM接続 | L接続
ツールバー:BIM接続
クワッドタブ:モデル(ソリッドが選択されている場合)
リボンタブ | パネル:モデル | 修正 - 3D接続
:LConnect
コマンドバーのプロンプト:
接続する図形を選択* [選択オプション (?)]: (最初のソリッドまたはソリッド面を選択します。)
接続する図形を選択* [選択オプション (?)]: (2番目のソリッドまたはソリッド面を選択します。)
基準ソリッドを選択 [切り替え] < 受け入れ >: (Enterを押して接続を受け入れるか、Ctrlキーを繰り返し押してバリアントを循環させます。)
*ソリッドが選択されている場合は、大きいソリッドが保持されます;そうしたくない場合は、接続する面を選択します。
L-接続壁(ソリッドまたは面を選択)
![]() |
![]() |
接続前 | 結果 |
L-接続屋根スラブ(ソリッドまたは面を選択)
![]() |
![]() |
接続前 | 結果 |
![]() |
![]() |
接続前 | 結果 |
L-接続ソリッド(面を選択)
![]() |
![]() |
接続前 | 結果 |
コマンドオプション
オプション |
説明 |
切り替え |
2つの突出したL字接続を選択できます:
または、2等分線でのL字接続: または、触れる(切断された)接続です。 プロンプト表示: 基準ソリッドを選択 [切り替え] < 受け入れ >:
HOTKEYASSISTANT = ONの場合、ホットキーアシスタントは、現在選択されているL-接続タイプを示しています。 |
手順
関連コマンド
TConnect - 他のソリッドにソリッド面を接続します。
Drag - 選択した面をドラッグすることで、3Dソリッドを選択した面に対して垂直に移動します。オプションで他のソリッドとの接続を保持します。
BimFlowConnect - パイプやHVACダクトなどのフローセグメント間に接続を作成します。
BimStructuralConnect - 梁や柱などの構造プロファイルソリッドを接続します。