BIM
BIM
BIM
3D BIMモデルの対応する建物図形に作成したBIM断面図面に関連付けタグを作成します。
このコマンドは断面ビューポートのみで使用することができます。
コマンドへのアクセス
コマンド入力: bimtag
リボン: 注釈 | タグ
: bimtag
コマンドバーの表示:
BIM分割ビューポートを選択 [手動(M)]: (BIM断面ビューポートの境界をクリックします。)
選択したビューポート内のすべての断面建物図形に自動的にタグが作成されます。
タグは、support フォルダ内の Bim/Sections フォルダにある _ Section Tag.dwg 内のブロックを使い、マルチ引出線図形として作成されます。(例: C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Bricsys\BricsCAD\V18x64\en_US\Support\Bim\Sections)
選択したビューポートに既にタグがある場合、プロンプトが表示されます。コマンド表示:
その断面にはすでにタグが割り当てられています。更新オプションを選択 [既存を更新(U)/既存を更新して新規を追加(N)/すべて再生成(R)] <すべて再生成>: (Enterキーを押してすべてのタグを(再)生成するか、オプションを選択します。)
コマンドオプション
オプション |
説明 |
|
コマンドバーの表示: 分割されたBIM要素のポイントをピック [自動(A)]: 断面BIM要素をクリックします。 コマンドバーの表示: タグを配置。 タグを配置する箇所を指定します。 コマンドバーの表示: 分割されたBIM要素のポイントをピック [自動(A)]: 断面BIM要素をクリックするか、Enterキーを押して終了します。 |
|
選択したビューポート内のすべての断面建物図形に自動的にタグが作成されます。 |
既存を更新 |
選択したビューポート内の既存のタグを更新します。 |
既存を更新して新規を追加 |
選択したビューポート内の既存のタグを更新して、新しいタグを追加します。 |
すべて再生成 |
選択したビューポート内のすべてのタグを更新します。 |
関連コマンド
BimSectionUpdate - 図面のBIM断面結果をエクスポートまたは更新します。
BmBalloon - モデル空間レイアウトでは、アセンブリ コンポーネントの関連付けバルーン図形を作成します。ペーパー空間レイアウトでは、作成されたビューの関連付けバルーン図形を作成します。
BimRoom - BIM部屋図形を作成します。
MLeader - 現在のマルチ引出線スタイルで、マルチ引出線を作成します。
MLeaderEdit - マルチ引出線図形に引出線を追加します。または、マルチ引出線図形から引出線を削除します。