図面の尺度一覧を編集します。印刷とページ設定ダイアログの印刷尺度セクション、ペーパー空間ビューポートの標準尺度プロパティで使用します。
使用可能な注釈図形の注釈尺度を定義します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力: scalelistedit
: scalelistedit
ダイアログボックスを表示:
コマンドオプション
オプション |
説明 |
外部参照尺度を非表示 |
HIDEXREFSCALESシステム変数を設定します。 もしチェックを入れていないと、現在の図面では使用できないアタッチされた外部参照の尺度はここに一覧表示されます。またページ設定と印刷のダイアログボックスやレイアウトビューポートの標準尺度プロパティの利用可能尺度リストにも表示されます。 |
|
ダイアログボックスを表示: 尺度一覧に表示されている名前: 尺度名フィールドに名前を入力します。 尺度プロパティー: 尺度係数を指定します。 OK ボタンを押すと、リストに追加されます。 |
|
ダイアログボックスを表示: 尺度一覧に表示されている名前: 尺度名フィールドに名前を入力します。 尺度プロパティー: 尺度係数を指定します。 OKボタンを押すと変更が保存されます。 |
|
選択した尺度を上へ移動します。 |
|
選択した尺度を下へ移動します。 |
|
選択した尺度を削除します。 |
|
決め打ちされたデフォルトの尺度に戻します。 すべての未使用のユーザー定義尺度を削除します。 |
OK |
図面の変更を保存し、ダイアログボックスを閉じます |
キャンセル |
ダイアログを閉じます。変更は保存されません。 |
関連コマンド
ObjectScale - ダイアログで注釈図形尺度の追加や、削除を行います。
-ObjectScale - コマンドラインで注釈図形尺度の追加や、削除を行います。
Print - ダイアログでプロッタやファイルに図面を出力します。
PageSetup - 図面印刷のため、図面エクスプローラー内のページ設定を作成、編集します。
-ScaleListEdit - 図面の尺度リストをコマンドバーで編集します。