概要:Units コマンドは、 設定 ダイアログボックスで線と角度の寸法の単位を設定します。
- Units コマンドはコマンドバーで線と角度の寸法の単位を設定します。
INSUNITS システム変数は、 ブロックを挿入 したり 外部参照を貼り付ける 際の自動スケーリング用に作画の単位を定義します。
ユーザーが選んだ単位を使用し、任意の長さ、面積、体積のプロパティの表示が行えます。
INSUNITSによって定義された単位は、任意の要求された単位変換の基本単位として使用されます。INSUNITSが0(未定義)の場合、PROPUNITSメカニズムは基本作図単位が定義されていない事により無効となります。
註 |
|
名前 |
タイトル |
説明 |
入力単位 |
入力単位 |
1図面単位(DU)を定義します。これは挿入、またはブロックや画像や外部参照を入力する際、自動スケーリングのために使用されます。 INSUNITS(入力単位)とPROPUNITS(プロパティー単位)を両方ともオンに設定している場合、長さ、面積、体積、慣性プロパテはそれぞれの単位でフォーマットされます。 |
MEASUREMENT |
MEASUREMENT |
インチまたはミリで作図単位を設定します。MEASUREMENTシステム変数はANSIまたはISOハッチングパターンと使用されている線種ファイルをコントロールします。 |
PROPUNITS |
プロパティー単位 |
INSUNITSがゼロでないときに自動的に専用の単位でフォーマットするプロパティ値を定義します。値は、選択したすべてのオプション値の合計がビットコードとして格納されます。 |
LUPREC |
長さ単位の精度 |
長さ単位で表示される小数点以下の桁数を設定します。 |
AREAPREC |
面積精度 |
PROPUNITSの面積のビットがオンであるとき、面積表示の小数点以下の桁数を設定します。 負の場合は、LUPRECが使用されます。 |
VOLUMEPREC |
体積の精度 |
PROPUNITSの体積のビットがオンであるとき、体積表示の小数点以下の桁数を設定します。 負の場合は、LUPRECが使用されます。 |
LENGTHUNITS |
長さ単位 |
PROPUNITSの長さのビットがオンであるとき、長さを表示する際に使用する単位を定義します。 空の場合、すべての長さはINSUNITSで定義されている現在の図面の単位で表示されます。 複数の単位を選択している場合、最も適切な単位が使用されます。 |
AREAUNITS |
面積単位 |
PROPUNITSの面積のビットがオンであるとき、面積を表示する際に使用する単位を定義します。 空の場合、すべての長さはINSUNITSで定義されている現在の図面の単位で表示されます。 複数の単位を選択している場合、最も適切な単位が使用されます。 |
VOLMEUNITS |
体積の単位 |
PROPUNITSの体積のビットがオンであるとき、体積を表示する際に使用する単位を定義します。 空の場合、すべての長さはINSUNITSで定義されている現在の図面の単位で表示されます。 複数の単位を選択している場合、最も適切な単位が使用されます。 |
UNITMODE |
単位モード |
インチ単位の表示方法を指定します。 |
角度を入力する
AUNITS システム変数で、角度単位の種類を定義します。
以下の5つの形式のいずれかで角度を入力してください。
- 度(十進表記): 37.456 (AUNITS = 0)
- 度/分/秒:37°27'22" または37d27'22" (AUNITS = 1)
- グラディアン: 41.6178g (AUNITS = 2)
- ラジアン: 0.6537r (AUNITS = 3)
- 指数表記単位 : N52°32'38\"E またはN52d32'38\"E (AUNITS = 4)
指数表記単位は、北(N)または南(S)から東(E)または西(W)方向を測定します。