グループ化したモデル要素に画層を使用する方法は、3Dモデルを整理する有効な方法であることが実証されています。
「画層」アイコンを左クリックして、画層パネルを開きます。 このアイコンは、画面右端の垂直ツールバーにあります。 画層パネルで、画層のオンとオフを切り替えます。 これを行うには、画層名の右側にある電球アイコンにカーソルを置き、左クリックします。
画層の切り替えは、ナビゲーションと表示を支援するために、モデル要素を分離する簡単な方法です。 画層パネルの上部にある緑色の「プラス記号」を左クリックすると、新しい画層を作成できます。
現在の画層は、画層名の左側の列に示されている青い点で示されています。 現在の画層を変更するには、その列を左クリックします。 モデル要素の画層を変更するには、要素にカーソルを合わせ、カーソルをロールオーバーヒントに移動し、「画層」プルダウンリストで目的の新しい画層名をクリックします。