ダイナミック寸法は作図領域に焦点を当てます
ダイナミック寸法はカーソル位置にインターフェースが表示され、線形図形の作成またはグリップ編集時に、長さと角度を指定します。
システム変数
一連のシステム変数とユーザー設定で、ダイナミック寸法の動作と外観をコントロールます。 DYN欄を右クリックして、ダイナミック入力設定の設定ダイアログを開きます。
線分とポリラインの作図
線分またはポリラインを作図するには、ダイナミック寸法が特に有用です。
TABキーを押して、入力欄を切り替えます。 寸法が正しく表示されたら、Enterキーを押します。
図形の計測
図形を選択して、いずれかのグリップの上にカーソルを置くと、ダイナミック寸法が表示されます。 この機能を使用して、図面内の図形を測定できます。
グリップ編集
線分をグリップ編集する場合に利用可能な欄は以下の通りです:全長、X軸からの角度、長さの増分、相対角度