外部参照の使用

コマンド

XREF、XATTACH、XOPEN、XCLIP

概要

外部参照を使用することで、現在の BIM モデルに任意のモデルを挿入することができます。モデルをコピーする代わりに、ソースモデルへの参照のみがマスターモデルに保存されます。現在のモデルのファイルサイズを大幅に大きくすることなく、1 つのマスターモデルに複数のモデルをアタッチすることができます。外部参照の使用にはさらに利点があり、設計チームのさまざまなメンバーがソースモデルを同時に編集でき、またマスターモデルは常に更新されるので、各ソースモデルの最新版が示されます。

注: XDWGFADECTLシステム変数を使い、外部参照図形と現在の図面内の図形を区別することができます。このシステム変数を設定することで、外部参照をフェード表示することができます。フェード表示のデフォルト値を変更するには、0(フェードなし)~90の範囲で値を設定します。

手順: カレント図面で外部参照を管理

  1. 図面エクスプローラダイアログボックスを開き、外部参照設定セクションをクリックします。

    外部参照のプレビュー画面が表示され、モデルを添付したり、リスト上の既存の外部参照を管理することができます。下図に、外部参照のプレビューペインを示します。



    外部参照設定 (1) 外部参照設定セクションを表示します。
    参照をアタッチ(2) モデルを外部参照としてアタッチします。
    外部参照をアタッチ解除(3) 選択した外部参照を現在のモデルから完全に削除します。
    外部参照の再ロード(4) 選択した外部参照を再ロードします。ソースモデルが変更されている場合に、更新されたバージョンをマスターモデルで見たいときに有用です。
    外部参照のロード解除(5) 選択した外部参照をアンロードします。外部参照は非表示になります。
    外部参照をバインド(6) 現在の図面にソースモデルを恒久的にマージします。現在の図面に外部参照をマージすると、外部参照は図面の一部になります。この外部参照への参照が図面エクスプローラから消えます。
    外部参照を挿入(7) 外部参照をブロックに変換します。
    外部参照を開く(8) 参照図面を開きます。
    詳細表示(9) 外部参照の詳細を表示します。
    アイコン表示(10) 外部参照のアイコンを表示します。
    ツリー表示(11) 外部参照間の関係をツリー表示で示します。
  2. 外部参照モデルをアタッチするには、図面エクスプローラダイアログボックスの外部参照をアタッチツールボタンをクリックします。

    参照ファイルを選択ダイアログボックスが表示されます。

    下図は参照ファイルを選択ダイアログボックスです。このダイアログボックスから、メインモデルにアタッチしたいDWGファイルを選択して、開くをクリックします。



    次に、外部参照をアタッチダイアログボックスが表示されます。

    下図は、外部参照をアタッチダイアログボックスです。外部参照をアタッチダイアログボックスの各オプションを下表のとおりです。ダイアログボックスから、適用するオプションを選択し、OKをクリックします。



    パスフィールド(12) 選択した図面のフルパスを表示します。
    パスの種類(13) フルパス相対パスパスなしのオプションがあります。

    フルパス: 外部参照を含む図面を別の場所に移動すると、 BricsCADはこの外部参照を以前の場所で検索し続けるので、見つけることができなくなります。

    相対パス:外部参照を含む図面を別の場所に移動すると、新しい場所に新しいファイルパスが作成されます。ファイルフォルダーは、最初のものと同じフォルダー構造で正しく設定されます。

    外部参照の種類(14) 参照の種類には、アタッチメントオーバーレイがあります。

    アタッチメント:ネストされた外部参照を含む、すべての外部参照をアタッチします。例えば、最上位の外部参照「X」の下に、ネストされた外部参照「Y」と「Z」が含まれているとします。「アタッチ」を選択すると、最上位の外部参照とネストされた外部参照「Y」と「Z」が図面に添付されます。

    オーバーレイ:最上位の外部参照「X」だけをアタッチし、ネストされている外部参照「Y」と「Z」はロードされません。このオプションを選択すると、循環参照を防ぐことができます。

    挿入位置(15) 画面上またはX、Y、Zの各フィールドで挿入位置を指定することができます。
    尺度(16) 画面上またはX・Y・Zの各フィールドで尺度を指定できます。均一尺度にチェックを入れると、Xフィールドで均一尺度を指定できます。
    回転(17) 画面上または角度フィールドで回転角度を指定します。

    BIM分類からBIM外部参照オプションを使用すると、モデルを外部参照として分類することができます。情報の識別は、カレントモデルまたはプロジェクト データベースでは明示的に表されません。このような情報は、別のプロジェクトにモデルをアタッチすると表示されます。操作方法は、上記の手順に従ってください。

    下図は、外部参照として分類されているモデルをアタッチすした後のプロパティパネルに表示されるBIM分類を示しています。



  3. 既存の外部参照を解除するは、メインモデルでアタッチを解除したい外部参照を選択し、図面エクスプローラダイアログボックスで外部参照をアタッチ解除ツールボタンをクリックします。

    選択した外部参照がアタッチ解除されます。

    注: Ctrlを長押しすると、複数の外部参照を選択したり、選択した外部参照の選択を解除することができます。
  4. 既存の外部参照のロードを解除して再ロードするには、次のいずれかの操作を行います。
    • ロードされている外部参照のロード(18)列をクリックします。

      メインモデルからこの外部参照がロード解除されます。

      外部参照を再ロードするには、この外部参照の ロードチェックボックスを選択します。

    • 外部参照を選択し、詳細ツールバーの外部参照のロード解除(19)ツールボタンをクリックします。

      ロード解除した外部参照を選択し、外部参照の再ロード(20)ツールボタンをクリックします。

      下図は、図面エクスプローラロード列(18)、外部参照のロード解除(19)、外部参照の再ロード(20)の各ツールボタンを示したものです。



  5. アタッチの種類を変更するには、既存の外部参照の種類列をクリックして、アタッチからオーバーレイ(または、その逆)に切り替えます。同様にして、外部参照の保存パスとオーバーレイの検索パス列を変更することができます。
  6. Xをクリックして、ダイアログボックスを閉じます。行った変更は、図面エクスプローラを閉じると反映されます。