雲マークの作図
雲マークは、円弧で構成されている、開いた(閉じた)ポリラインです。雲マークは、レビューや修正の目的で図面の調整や注釈が必要な部分を示すために使用されます。

雲マーク:1.ノーマル 2.カリグラフィー 3.反転したカリグラフィー。(長方形をベースにしたもの)
注: 反転オプションは、 図形モード、または フリーハンドモードを使用してオープンリビジョンクラウドを作成するときにのみ使用できます。
REVCLOUDCREATEMODE:デフォルトモードを設定します。
REVCLOUDMINARCLENGTH:最小弧長を設定します。
REVCLOUDMAXARCLENGTH:最大弧長を設定します。
REVCLOUDARCSTYLE:デフォルトのスタイル(ノーマルまたはカリグラフィー)を設定します。
REVCLOUDGRIPS:オンにすると、雲マークのグリップ編集が隣接するセグメントにも影響します。

雲マークは、以下のツールから実行できます:
- 作成メニュー
- 作成ツールバー
- 作成リボンパネル
- クワッド(図形未選択)の作成タブ
一般的な手順
- REVCLOUDコマンドを起動します。
プロンプト表示:
最初のコーナーポイントを指定するか、 [円弧長 (A)/図形 (E)/矩形状 (R)/ポリゴン (P)/フリーハンド (F)/スタイル (S)]<図形 (E)>:
- フリーハンドモードの雲マーク作成を開始するポイントを指定します。
- カーソルを移動させると、雲マークが作成されます。
- カーソルを開始点に合わせて終了します。
BricsCADはコマンドラインにレポートを表示します:雲マークを完了しました。
注:
- 最初のプロンプトで右クリックすると、デフォルトモード(=REVCLOUDCREATEMODEシステム変数のカレントの値)で雲マークの作成が開始できます。
- カーソルが開始点に来る前に右クリックすると、開かれた雲マークが作成されます。