ワイプアウトの作図
ワイプアウトとは、現在の背景色を使用して、下にある図面を隠す多角形の領域です。最も一般的なワイプアウトは、分かりやすくするために図面の一部を覆うのに使われます。例えば、図面の複雑な部分にテキストを追加したい場合などです。ワイプアウトは、テキストの後ろの領域を覆うことで、テキストの読みやすさを向上させるために使用できます。
WIPEOUTコマンドのフレームオプションは、ワイプアウトのアウトラインを表示するかしないか、印刷するかしないかをコントロールするWIPEOUTFRAMEシステム変数の値を設定します。
注: ワイプアウトは既存の図形のみを隠します。すべての図形を隠すには、DRAWORDERコマンドの前面に移動オプションを使用します。

ワイプアウトは、以下のツールから実行できます:
- 作成メニュー
- 作成ツールバー。
- 作成リボンパネル
- クワッド(図形未選択)の作成タブ
一般的な手順
- WIPEOUTコマンドを起動します。
プロンプト表示::始点を指示、または [ポリライン (P)/フレーム (F)]:
- 点を指定します。
プロンプト表示:次の点を指示:
- 点を指定します。
プロンプト表示:次の点を指示、または [元に戻す (U)]:
- 点を指定します。
プロンプト表示:次の点を指示、または [元に戻す (U)/閉じる (C)]:
- 以下のいずれかの操作を行います:
- 引き続きポイントを指定します。
- 右クリックするか、 閉じるを選択して終了します。
ポリラインからワイプアウトを作成
- WIPEOUTコマンドを起動します。
プロンプト表示::始点を指示、または [ポリライン (P)/フレーム (F)]:
- ポリラインオプションを選択します。
プロンプト表示: 閉じたポリラインを選択します [選択オプション (?)]:
- ラインセグメントのみで構成された閉じたポリラインを選択します。
プロンプト表示:選択しポリラインを削除しますか? [はい (Y)/いいえ (N)]<いいえ (N)>:
- 以下のいずれかの操作を行います:
- Enterを押してポリラインを保持します。
- はいを選択すると、ポリラインが削除されます。