プロパティコピー
MATCHPROPコマンド(match properties の略)は、ある図形が持つプロパティを、別の図形のプロパティに割り当てます。
図形間でプロパティをコピーする
- MATCHPROPコマンドを起動します。
- プロンプト表示:プロパティのコピー元図形を選択:
- 元図形を選択します。
- プロンプト表示:アクティブな設定: '色' '画層' '線種' '線種尺度' '線の太さ' '透過性' '厚さ' '印刷スタイル' '寸法' 'ポリライン' 'マテリアル' '文字' '影の表示' 'ハッチング' 'マルチ引出線'
- (オプション)設定を選択して、Enterを押します。
設定を調整し、 OKボタンをクリックします。
- 変更先の図形を選択します。
- プロンプト表示:プロパティーのコピー先の図形を選択、または [設定 (S)/選択オプション (?)]:
- 図形を選択し続けるか、右クリックで停止します。
BIMデータを持つ図形間のプロパティをコピーするには
MATCHPROPコマンドがBIMデータをコピーするかどうかは、BIMMATCHPROPシステム変数の値に依存します。
- BimMatchProp = 0:標準プロパティに一致させます
現在選択されているオプション(上記を参照)に従って、標準プロパティのみがコピーされます。
- BimMatchProp = 1:標準プロパティとBIMプロパティを一致させます
IFCプロパティとユーザー定義プロパティを含むBIMデータ(下記以外)が、コピーされます。
- BIMタイプ*
- 構成/プロファイル
- GUID
- 数量
*BIMに分類された図形とBIMデータのない図形の間でMATCHPROPを使用すると、構成/プロファイル、GUID、および数量を除き、BIMタイプと対応するBIMプロパティが分類されていない図形にコピーされます。