プロジェクト設定を編集する
プロジェクトの作成時に、プロジェクト設定を編集できます。
- プロジェクトを選択します。
-
ツールバーの管理
をクリックします。
- ツールメニューのプロジェクト設定をクリックします。
- 詳細をクリックします。
-
プロジェクトの詳細を追加または編集します。
- プロジェクトの画像
- プロジェクト名
- プロジェクト説明
- 位置
-
変更を保存をクリックします。
ポップアップウィンドウに、プロジェクトが正常に作成されたことが通知されます。
- ドキュメントをクリックします。
-
ドキュメントの進行状況の追跡に使用するドキュメントのバージョン管理のオプションボタンを選択します。
- 標準バージョンを使用する (デフォルト)
ドロップダウンメニューから使用するオプションを選択します。
例: バージョン1 - use minor and major versions
- メジャーバージョン管理システムの横にあるドロップダウンメニューから使用するオプションを選択します。
- マイナーバージョン管理システムの横にあるドロップダウンメニューから使用するオプションを選択します。
例: バージョン1.A
メジャーバージョンごとに、ドキュメントが到達したマイルストーンを表すことができます。
- 標準バージョンを使用する (デフォルト)
-
ドキュメント設定を有効化または無効化します。
- ドキュメントのロックを許可Note: ロックされたドキュメントは移動や編集ができません。Note: ロックされたドキュメントは以下の場合にロックを解除できます。
- 管理者が実施する
- ドキュメントをロックしたユーザが実施する
- ドキュメントの新しいリビジョンをアップロードする
- ドキュメント印刷時に署名フッターを追加
PDFに出力される各ドキュメントのフッターに付加的な行が追加されます: 出力者の名 姓(日付)
- レビジョンの削除を許可Note: ドキュメントには少なくとも1つのリビジョンが必要です。すべてのリビジョンを削除する場合は、ドキュメントを削除する必要があります。
- ドキュメントのロックを許可
-
ドキュメントのステータスを編集します。
デフォルトのドキュメントステータスは、ドラフト、提案、準備中、改訂済み、条件付きで承認、承認、最終、アーカイブ済み、廃止です。
- ステータスにカーソルを合わせ、
をクリックすると、ステータスをドラッグアンドドロップして順序を変更できます。
- ステータスにカーソルを合わせ、
をクリックすると、ステータスを編集できます。
- ステータスにカーソルを合わせ、
をクリックすると、ステータスが削除されます。
- ステータスにカーソルを合わせ、
をクリックすると、このステータスがデフォルトのステータスとして設定されます。
ドキュメントをアップロードすると、これがデフォルトで選択されるステータスになります。
- ステータスを追加をクリックし、名前を入力して追加をクリックすると、新しいステータスが作成されます。Note: このリストのステータスの順序によって、新しいドキュメントをアップロードするときのドロップダウンメニューのステータスの順序が決まります。
- ステータスにカーソルを合わせ、
- 日時を編集します。
稼働日を選択できます。
-
変更を保存をクリックします。
ポップアップウィンドウに、プロジェクトが正常に作成されたことが通知されます。
- 管理者をクリックします。
-
ドキュメント設定を有効化または無効化します。
- 管理者は、すべてのメモ、通知、注釈を表示できます。
新しいプライベートメッセージを作成すると、プロジェクト管理者がメッセージを読むことができることがプロジェクトメンバーに通知されます。
- 管理者は、最新のドキュメントリビジョンを置き換えることができます。
- 管理者は、すべてのメモ、通知、注釈を表示できます。
-
必要に応じて、ツーファクタ認証を有効にします。
- 生成されたトークンカードにトークンが記載されたEメールを受信します。
- プロジェクトにアクセスするには、そのトークンを使用する必要があります。
- 必要に応じて、マルチファクタ認証を有効にします。
プロジェクトのマルチファクタ認証を有効にするには、管理 > プロジェクト設定 > 管理者 > ログイン設定と進み、マルチファクタ認証オプションをオンに切り替えます。
-
ごみ箱からアイテムを削除したくない場合は、ゴミ箱をロックを有効にします。
Important: ごみ箱がロックされると、サポートチームにサポートリクエストを送信することによってのみロックを解除できます。
-
変更を保存をクリックします。
ポップアップウィンドウに、プロジェクトが正常に作成されたことが通知されます。
- プレビュー機能をクリックします。
-
新しいインターフェース設定を有効化または無効化します。
- 新しいインターフェース設定をデフォルトとして設定する。
- ユーザによる古いインターフェースと新しいインターフェースの切り替えを許可する。
-
変更を保存をクリックします。
ポップアップウィンドウに、プロジェクトが正常に作成されたことが通知されます。