BIMUPDATESTORYHEIGHT [階高更新] (テスト段階)

BIMモデルの階高を変更します。

BricsCAD BIM

アイコン:

免責事項

BIMUPDATESTORYHEIGHTは試験的な機能です。まだ安定していないため、将来削除される可能性があります。MANAGEEXPERIMENTALFEATURESコマンドを使用して、試験機能を有効または無効を設定してください。

試験モードはデフォルトで無効になっています。試験モードを有効または無効にするには、BricsCADを再起動する必要があります。

使用方法

コマンドを起動して、階高更新コマンドのコンテキストパネルを開きます。

モデル内のどこの高さを変更するかを定義します。空間的位置タブで一覧から階を選択して実行します。この場合、現在の高さのレベルは選択した階に基づいて決まり、選択した階で建物に含まれない図形は、階高を更新するときに無視されます。

手動タブでは、モデル内の2か所の高さを手動で選択したり、階高の更新に関連する建物要素のカスタムセットを作成したりします。

新たに階高を定義し、図形または図形種別ごとの操作を選択します。図形の高さを変更するか、階高の変更に合わせて移動するか、そのままにするかを選択します。

変更結果をプレビューします。さらに変更を加えたり、結果を確定します。

手動タブ

  1. 図形
  2. 階を指定
図形
階高の更新に関連する建物要素を選択します。
図面内の図形を選択
階高の更新によって修正する図形を手動で選択します。選択矢印()をクリックして選択セットの作成を開始します。
注: 階高を変更したときに高さが変わる図形だけでなく、階上の図形で移動するものも選択してください。
図面全体
図面全体を解析し、選択した階に関連する図形を自動的に検出します。
階を指定

床高天井高を定義するには、入力フィールドに高さの値を入力するか、選択矢印()を使用して図面内の点を選択します。選択した階の床面と天井面の高さは、モデル内で緑色の2枚の平面としてハイライト表示されます。

注: 定義した値が正しくない場合は、警告メッセージが表示されます。
選択したレベルに関連するオプションを表示します。

空間的位置

  1. 空間的位置
空間的位置

BIMモデルのすべての建物と階を一覧表示します。

高さを更新する階を選択します。選択した階の床面と天井面の高さは、モデル内で緑色の2枚の平面としてハイライト表示されます。

選択したレベルに関連するオプションを表示します。

プレビュー操作

  1. 新しい階高
  2. プレビューの自動更新
  3. 更新
  4. 操作
  5. 適用
新しい階高
新しい階高の値を入力します。
プレビューの自動更新

変更後のプレビューの自動更新のオン/オフを切り替えます。プレビューの自動更新オプションを有効にすると、更新オプションが無効になります。

注: 図形が多い場合や複雑なジオメトリが関係している場合、プレビューの更新が遅くなることがあります。
更新
いくつか変更した後で手動でプレビューを更新します。
操作

操作の影響を受ける可能性のある建物要素が、BIM種別ごとにグループ化されて一覧表示されます。一覧から図形を選択すると、選択した図形が図面内でハイライト表示されます(逆も同様)。

操作可能なメニューが各図形の種別または図形の右側に表示されます。

グループ内のすべての図形に適用する操作を選択するか、グループを展開して図形ごとに操作を選択するか、あるいは提案された操作を保持します。

適用
モデルに変更を適用します。
注: コマンドラインのオプションは、コマンドラインパネルのオプションを反映しています。