CORRIDOREXTRACT [コリドー抽出]
コリドーから3Dソリッド、3Dメッシュ、TINサーフェス、3Dポリライン、または外側の境界を抽出します。
アイコン:
説明
コリドーから 3D ソリッド、3D メッシュ、TIN サーフェス、3D ポリライン、または外側の境界を抽出します。コリドーテンプレート要素(CTE)は、点、リンク、シェイプによって定義され、それぞれに複数のコードを含めることができます。コリドーリージョンは、基準線に沿った増分ステーションにテンプレート(CTEのコレクション)を適用します。後続の点、リンク、またはシェイプは、新しく抽出された図形を形成するためにスティッチされます。点は、各リージョン別々に3Dポリラインと外側の境界を抽出するために使用されます。同様に、シェイプは各リージョンの3Dソリッドまたは3Dメッシュを抽出するために使用されます。一方、リンクはTINサーフェスの作成に使用されますが、常にすべてのリージョンから単一のTINサーフェスに結合されており、コードを使用してのみ指定できます。
使用方法
以下の2通りの方法でCORRIDOREXTRACTコマンドを使用できます。
- すべての3Dソリッド、3Dメッシュ、3Dポリライン、TINサーフェスまたは外側の境界を抽出します。
- 個別の3Dソリッド、3Dメッシュ、3Dポリライン、TINサーフェスまたは外側の境界を抽出します。
- 3Dソリッド、3Dメッシュ、3Dポリライン、TINサーフェス、または外側の境界をコードで抽出します。
コマンドオプション
- メッシュ
- 3Dメッシュを抽出します。
- オールシェイプ
- あらゆる形状から3Dメッシュや3Dソリッドを抽出します。
- コードごと
- 3Dメッシュや3Dソリッドをコードで抽出します。
- ソリッド
- 3Dソリッドを抽出します。
- Tin
- 抽出するリンク先を指定します。
- ポリライン
- 3Dポリラインを抽出します。
- すべての文字列
- すべてのストリングラインから3Dポリラインを抽出します。
- コードごと
- すべてのストリングラインから3Dポリラインを抽出します。
- 外側の境界
- 外側の境界を3Dポリラインとして抽出します。
- ダイナミックリンクを作成
- 作成した境界やストリングラインを元のコリドーにリンクさせるかどうかを指定します。