REFERENCECURVES [参照カーブ]
ブロック挿入時に自動的に位置合わせする参照ジオメトリを作成します。

アイコン:
使用方法
挿入されたブロックを整列させるため参照として選択した図形がREFERENCE_CURVES画層に移動します。(この画層がない場合は新規作成します)
図面またはブロック定義で参照カーブ ((1) と (2))を指定しておくと、挿入時にブロックまたは図面を関連するジオメトリに自動的に位置合わせできます。参照カーブの数と、参照カーブ間の距離によって、位置合わせできるジオメトリが決まります。関連するジオメトリにカーソルを近づけると、ブロックが自動的に反転し、複数の挿入オプションを選択できます。関連するジオメトリの端からブロックの端までの距離が表示され、必要に応じて値を入力できます。また、参照カーブにギャップがある場合、関連するジオメトリが自動的にトリムされ、一致するギャップが生成されます。





参照カーブを使い、自動的にコーナーに位置合わせすることもできます。以下の例では、平行な参照カーブ (1) とコーナー参照カーブ (2) があり、ドアブロックを平行線と垂直線に一致するジオメトリに位置合わせすることができます。


オプション
- パラメトリック化
- 参照カーブにパラメータを与え、作成したパラメトリックブロックを「ファジー」モードで挿入することができます。例えば、単純なドアの場合、4つの平行な参照カーブにパラメータを与えます。結果として作成したパラメトリックブロックは、さまざまな厚さの壁にガイド付きで挿入することができます。


- 承諾
- パラメータ化せずに参照カーブを作成します。