図形のフィレット
FILLETコマンドは、2つの図形を指定した半径の円弧でつなぎ、丸みを帯びたエッジを作成します。
線分、直線ポリラインセグメント、円弧、円、放射線、構築線のペアをフィレットすることができます。また、平行な線分、平行な放射線、平行な構築線もフィレットできます。
ポリラインをフィレットするときは、選択した2つのセグメントの間の複数のセグメントをフィレットすることも、ポリライン全体をフィレットすることもできます。
TRIMMODEシステム変数は、フィレットされた図形の元の長さを維持するか、フィレット円弧の端点までトリムまたは延長するかどうかを定義します。
2つの図形またはポリラインセグメントにフィレットを作成
- FILLETコマンドを起動します。
プロンプト表示:フィレット(半径=10):最初の図形を選択、または [フィレット設定... (S)/ポリライン (P)/半径 (R)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)/選択オプション (?)]:
- 半径オプションを選択します。
プロンプト表示:フィレット半径<現在の半径>:
- 数値を入力します。
プロンプト表示:フィレット (半径=新しい半径):最初の図形を選択、または [フィレット設定... (S)/ポリライン (P)/半径 (R)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)/選択オプション (?)]:
- 最初の図形またはポリラインセグメントを選択します。
プロンプト表示:2番目の図形を選択 (Shiftを押しながら選択し、コーナーを作成):
- 2つ目の図形またはポリラインセグメントを選択します。
フィレットが作成されます。
ポリラインのすべての頂点にフィレットを作成
- FILLETコマンドを起動します。
プロンプト表示:フィレット(半径=10):最初の図形を選択、または [フィレット設定... (S)/ポリライン (P)/半径 (R)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)/選択オプション (?)]:
- 半径オプションを選択します。
プロンプト表示:フィレット半径<現在の半径>:
- 数値を入力します。
プロンプト表示:フィレット (半径=新しい半径):最初の図形を選択、または [フィレット設定... (S)/ポリライン (P)/半径 (R)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)/選択オプション (?)]:
- ポリラインオプションを選択します。
プロンプト表示:フィレットする2Dポリラインを選択 [選択オプション (?)]:
- ポリラインを選択します。
ポリラインがフィレットされます。
平行な2線にフィレットを作成
- FILLETコマンドを起動します。
プロンプト表示:フィレット(半径=10):最初の図形を選択、または [フィレット設定... (S)/ポリライン (P)/半径 (R)/トリム (T)/元に戻す (U)/連続 (M)/選択オプション (?)]:
- 最初の線分を選択します。
プロンプト表示:2番目の図形を選択 (Shiftを押しながら選択し、コーナーを作成):
- 2番目の線分を選択します。
フィレットが作成されます。