OFFSET3D [3Dオフセット]
図形のコピーを作成し、元の図形からのオフセット距離と高さの差を指定して配置します。

アイコン:
説明
線分・ポリライン・3Dポリライン・土木計画線のコピーを作成し、元の図形と平行に、距離と高さの差を指定して配置します。
注: SELECTIONMODESシステム変数により、優先して選択する図形(図形全体、サブ図形、境界)を制御することで選択時に競合しないようにします。
使用方法
オフセット距離を入力し、平行コピーする側を選択します。
コマンドオプション
- オフセット距離を入力
- 元の図形から並列コピーまでの距離を指定します。
- 両側
- 既存の図形の両側にオフセットコピーします。
- 通過点
- 作図領域で1点を選択してオフセット距離を指定します。
- 勾配
- 勾配を%で指定できます。
- 勾配
- 傾き(1:x)を指定できます。
- 高さ
- 元の図形と平行コピーの高さの差分を指定します。
- 削除
- オフセット操作後に元の図形を削除するかどうか設定します。
- 画層
- コピーした図形を配置する画層を指定します。
- カレント
- オフセット図形をカレント画層に配置します。
- 元のオブジェクト
- オフセット図形を元の図形と同じ画層に配置します。
- 終了
- コマンドを終了します。