PARAMETRICSCALE [パラメトリック尺度変更]
パラメトリックブロックの図形に対する尺度操作で使用するパラメータを定義します。

アイコン:
エイリアス:PSCALE
使用方法
ブロック内の図形を拡大縮小できます。
変位の基点と2点目を選択し、操作の影響を受ける可能性のある図形を選択します。
注: このコマンドは、PARAMETRICSTRETCHコマンドと同様に機能し、そのワークフローについては2Dパラメトリックブロック記事で説明されています。
コマンドオプション
- 基点
- 尺度ベクトルの原点の位置点を選択できます。
- 目的点
- 尺度ベクトルの頭の位置点を選択できます。
- アクションの影響を受ける可能性のある図形の選択/選択解除
- 尺度操作の影響を受ける図形の選択を編集できます。選択したすべての図形がハイライトされます。
- リンクされた動作を変更する
- 選択した図形が他の操作によって調整されたときに、操作定義点に従うかどうかを決定できます。新しく作成したパラメトリック操作にはオフオプションがデフォルトで設定され、リンクされていない動作に設定されています。動作をリンクに設定するには、オンを選択します。
注: 尺度変更操作は、他の任意のタイプの操作に影響を与える可能性があり、影響を受ける可能性があります。
- 操作パラメータの名前を入力します
- 尺度変更パラメータに名前を付けることができます。デフォルトの名前は尺度です。
選択されたブロック図形の寸法は、尺度パラメータの新しい値に従って調整されます。
この操作に関連するパラメータの値を変更することで、ブロックの外観をコントロールすることができます。
- パラメトリックブロックを選択し、パラメータのグリップポイントをドラッグします(カーソルをグリップポイントに合わせると、パラメータの現在の値が表示されます)。
- このパラメータへのアクセスは、パラメータマネージャパネルまたはメカニカルブラウザパネルから行います。
注: PARAMETRICSCALEEDITコマンドを使用して、尺度変更操作を編集します。
注:
- パラメトリックブロック操作ジオメトリは、デフォルトでは作成後に表示されますが、パラメトリックブロックを含む図面を開くと非表示になります。PBLOCKOPERATIONSDISPLAYコマンドを使用して、パラメトリックブロック操作ジオメトリの表示/非表示を切り替えます。
- モデル空間のパラメトリックブロック参照にカーソルを合わせたときのパラメトリック操作ジオメトリの表示は、PBLOCKREFERENCEACTIONSVISUALIZATIONシステム変数によってコントロールされます(デフォルトはオン)。