SPLINE [スプライン]
スプラインを作成します。

アイコン:
エイリアス:SPL
説明
開いているまたは閉じている2Dまたは3Dスプラインを作成するか、オブジェクトをスプラインに変換します。
使用方法
最初の点、2番目の点、次の点を設定します。Enterを押してコマンドを終了するまで、ポイントを無制限に追加できます。
- 最初の点をセット
- 始点を指定してスプラインの作成を開始します。
- 2番目の点をセット
- 最初のフィットポイントを指定します。
- 次の点をセット
- 次のフィットポイントを指定します。

- スプラインの最初の点(接線なし)
- 2点目
- 次の点
- 終点
コマンドオプション
- オブジェクト
- 選択した図形をスプラインに変換します。
- 開始接線
- 始点の正接点を指定できます。
このオプションを無視するには、Enterを押します。
- 接線端点
- 終点の正接点を指定できます。
Enterを押してこのオプションを無視し、コマンドを終了します。
- 許容差
- フィット公差を設定します。スプラインがフィットポイントとどの程度一致するかを(作図単位で)指定します。フィット公差が0の場合、スプラインはフィットポイントを通過します。
- 元に戻す
- 最後のフィットポイントを元に戻し、1つ前のフィットポイントから描線を続けます。
- 閉じる
- 始点と終点の間にスプラインセグメントを自動的に作図し、閉じたスプラインを作成します。