VBARUN [VBマクロ実行]
BricsCAD VBAマクロを実行ダイアログボックスを表示します。
説明
BricsCAD VBAマクロを実行ダイアログボックスが開き、VBAマクロの実行、作成、編集、削除を行えます。
- マクロ名
- プロジェクト名
- 説明
- 実行
- ステップイントゥ
- 編集
- 作成
- 削除
マクロ名
プロジェクトファイルに含まれるマクロの名前を一覧表示します。実行するものを選択します。
プロジェクト名
カレント図面にロードしたプロジェクトの名前を表示します。ドロップリストから一つを選択します。
説明
マクロについて説明します。このテキストを編集し、閉じるボタンを押して保存することができます。
実行
選択したマクロを実行します。
ステップイントゥ
統合開発環境のウィンドウを開きます。マクロはデバッグモードで、一度に1行のコードを実行します。
VBAIDEコマンドを起動します。
編集
開発環境を総合した画面にマクロを開きます。マクロは編集モードにあります、それはコードを変えることができます。
VBAIDEコマンドを起動します。
作成
新しいマクロを作成します;これらのステップに従います。
- マクロ名フィールドで新しいマクロの名前を入力します。
- 作成をクリックします。
- 開発環境を総合したウィンドウに、VBAコードを入力します。VBAコードを入力します。
VBAIDEコマンドを起動します。
削除
マクロを削除します。アクションの確認を求めるダイアログが表示されます。