WIPEOUT [ワイプアウト]
ワイプアウトを作成します。

アイコン:

説明
図面の一部を隠すワイプアウトを作成します。オプションを選択して、ポリラインをワイプアウトに変換したり、ワイプアウトのフレーム表示をコントロールすることができます。

使用方法
このコマンドでは、以下の2通りの方法でワイプアウトの作成を開始します。
- 始点を指示
- ポリライン
コマンドオプション
- 始点を指示
- 始点を指定してワイプアウトの作成を開始できます。
- 次の点を指示
- ワイプアウトの次の頂点を指定します。
Enterを押してコマンドを終了するまで、頂点の追加を続けることができます。
- ポリライン
- 既存の閉じたポリラインを選択してワイプアウトを作成します。
- 選択したポリラインを削除しますか?
- 元のポリラインを削除するか保持するかを選択できます。
- はい : ポリラインを削除します。
- いいえ:ワイプアウトとポリラインを保持します。
- フレーム
- ワイプアウトのフレームを表示するかどうかを指定します。これはWIPEOUTFRAMEシステム変数に保存され、図面内のすべてのワイプアウト図形に適用されます。
- オン:ワイプアウトのフレームを表示して印刷します。
- オフ:ワイプアウトフレームを非表示にします。
- 表示のみで印刷しない:ワイプアウトフレームは表示されますが、プロットされません。
- 元に戻す
- ワイプアウトの最後の頂点を元に戻し、1つ前の頂点から作図を続けます。
- 閉じる
- 最後の頂点から最初の頂点まで、ワイプアウトセグメントを自動的に作図します。その後、コマンドが終了します。