線形図形の作図
線形図形を作図するためのコマンドは以下の通りです:
| 3DPOLY [3Dポリライン] | x,y,z座標のポリラインを作図します。 |
| ARC [円弧] | 円弧を作図します。 |
| BOUNDARY [境界作成] | 閉じた領域の境界を形成するポリラインを作図します。 |
| CIRCLE [円] | 円を作図します。 |
| DONUT [ドーナツ] | ポリラインから幅の広い円を作図します。 |
| ELLIPSE [楕円] | 楕円および楕円弧を作図します。 |
| HELIX [らせん] | 2Dのらせんや3Dのらせんを作図します。 |
| LINE [線分] | 線分セグメントを作図します。 |
| MLINE [マルチライン] | マルチラインを作図します。 |
| PLINE [ポリライン] | 接続された直線や円弧を作図します。 |
| POLYGON [ポリゴン] | ポリラインから正多角形を作図します。 |
| RAY [放射線] | 半無限の線を作図します。 |
| RECTANG [長方形] | 長方形や正方形を作図します。 |
| REVCLOUD [雲マーク] | 雲マークを作図します。 |
| SKETCH [スケッチ] | スケッチされた(フリーハンドの)線分を作図します。 |
| SPLINE [スプライン] | 2Dおよび3Dの開いた/閉じたスプラインを作図します。 |
| TRACE [太線] | 幅の広いラインセグメントを作図します。 |
| XLINE [構築線] | 構築線を作図します。 |

