CDORDER [色の表示順序](Express Tools)
色に基づいて図形の表示順序を並べ替えます。
アイコン:
使用方法
配置する図形を選択します。色に基づく表示順序ダイアログボックスが開き、色の優先順位を指定できます。
色に基づく表示順序ダイアログボックスでは、選択図形の表示順序をインデックスカラーに基づいて指定できます。
- カラーリスト
- 上へ移動、下へ移動ボタン
- 並べ替え方法
- 表示順序の場所
カラーリスト
選択図形のインデックスカラーを一覧表示します。
注: 最初の色は図形を前面に配置し、最後の色は図形を背面に配置します。
上へ移動、下へ移動ボタン
- 上へ移動
- 選択した色をリストの上に移動します。
- 下へ移動
- 選択した色をリストの下に移動します。
並べ替え方法
- 表示順序
- 選択図形の表示順序をDRAWORDERコマンドを使用して変更します。
- ハンドル
- 図面データベース内の図形の順序を変更することにより、選択した図形の表示順序を変更します。
表示順序の場所
- 前
- 選択図形を、カラーリストで指定されていない図形の前に配置します。
- 戻る
- 選択図形を、カラーリストで指定されていない図形の背後に配置します。
- ブロックを変更
- ブロック内の図形の表示順序を変更します。