SMFORM [フォーム]
選択した面のセットをフォームフィーチャーに変換します。

アイコン:
使用方法
このコマンドは、選択した面セットをフォームフィーチャーに変換します。または、フォームフィーチャーをフランジとベンドに分解します。
作成モードでは、手動で面を選択してフォームフィーチャーを定義することができます。
注: この作業は、SMCONVERTによる自動認識が期待通りの結果をもたらさない場合に必要となることがあります。
例えば、Cardguideフォームフィーチャーをライブラリから挿入して分解する場合、ジオメトリが分離されるため、SMCONVERTでは2つのフォームフィーチャーとして認識されます。SMFORMの実行時にフォームフィーチャーの面を手動で選択することで、このような問題を解決できます。
注: SMFORMで作成したフォームフィーチャーの基本操作は、BMINSERTで作成したものやSMCONVERTで認識されたフォームフィーチャーの基本操作と同様です。
分解モードでは、コマンドはフォームフィーチャーを分解し、幾何形状をフランジとベンドとして認識しようと試みます。この機能は、SMCONVERTで設計がフォームフィーチャーとして正しく認識されない場合に役立ちます。
コマンドオプション
- 新しいフォームフィーチャーを作成
- 新しいフォームフィーチャーを作成します。
- フォームフィーチャーを分解
- 既存のフォームフィーチャーをフランジとベンドに分解します。
- フォームへ変換
- フォームのビードやベベルフィーチャーを変換することができます。