横断ビューを作成

以下より開きます:

  • SECTIONVIEWS [横断ビュー]
  • 土木エクスプローラパネル > 横断ビューコンテキストメニュー > 横断ビューを作成オプション

横断ビューを作成ダイアログボックスから横断ビューを作成することができます。

  1. 横断ビュー情報
  2. 横断線グループ
  3. フレーム設定
  4. 測点範囲
  5. 横断ビューの配置
  6. データソース
  7. グリッド線をクリップ

横断ビュー情報

横断ビューの画層とスタイルを設定します。

画層
ドロップダウンリストから選択して、横断ビューの画層を設定します。
スタイル
ドロップダウンリストから選択して、横断ビューのスタイルを設定します。

右側の参照ボタンをクリックすると、スタイルを選択ダイアログボックスが開き、横断ビューのスタイルの編集やコピーができます。

横断線グループ

横断線グループ名を表示します。

フレーム設定

フレーム設定ダイアログボックスが開き、フレームの幅と高さを設定します。

測点範囲

測点の範囲を設定します。

開始測点
ドロップダウンリストから選択するか、図面内で選択して、開始測点を設定します。
終了測点
ドロップダウンリストから選択するか、図面内で選択して、終了測点を設定します。

横断ビューの配置

図面内での横断ビューの配置方法を設定します。

列数
列数を設定します。
列間ギャップ
列と列の間隔を設定します。
行数
行数を設定します。
行間ギャップ
行と行の間隔を設定します。

データソース

現在の横断線グループに選択されているデータソースを一覧表示します。

データソースの選択を解除して、横断ビューから削除することができます。

また、データソースによってスタイルを変更することもできます。

データソース管理ボタン
データソース管理ダイアログボックスが開きます。

グリッド線をクリップ

オンにすると、ドロップダウンリストからクリップグリッド線を設定することができます。