IFC 読み込み設定
IFC読み込み設定ダイアログボックスでは、IFCモデルの読み込み方法を制御できます (IMPORTコマンドの記事を参照)。

- プロファイルを選択
- フィルター
- プロファイル設定
- モデル原点
プロファイルを選択
IFCモデルを読み込むためのプロファイルを設定します。 事前定義されたプロファイルは次のとおりです。
- デフォルトの読み込み
- 参照用に最適化(メッシュ優先、家具を除外):IFC 読み込み時にBREPジオメトリをメッシュとして読み込みます。
- すべて読み込み
- ジオメトリのみ
- 建築要素のみ
- 構造要素のみ
- MEP要素のみ
フィルター
要素タイプごとに読み込みフィルタを設定することができます。フィルターアイコンをクリックするごとに現在のプロファイル設定とフィルター条件を切り替えます。

条件は、階層構造とタグで表示されます。デフォルトでは、すべての要素タイプが読み込み対象として選択されています。
ツリーで、要素タイプのカテゴリの選択を1つでも解除すると、 すべてのタイプタグが解除されていない残りのカテゴリタグに置き換えられます。

ツリーで、カテゴリの下の要素タイプの選択を1つでも解除すると、カテゴリタグは解除されていない残りの図形タイプタグに置き換えられます。

注: フィルター条件を変更すると、元のプロファイルと同じ名前の後に「(変更済み)」と表記された一時プロファイルに変更内容が保存されます。これは、事前定義されたプロファイル設定を変更する場合も同様です。この一時プロファイルは、次回のIFC読み込みの際にIFC読み込み設定ダイアログボックスにロードされます。
プロファイル設定
プロファイル設定を定義します。
- BIMデータ(タイプ、プロパティ、数量)のインポート
- IFC読み込み時にBIMデータ(タイプ、プロパティ、数量)を読み込みます。
- コンポーネントのパラメトリック動作をインポート
- IFCファイルから、パラメトリック窓とパラメトリックドアをパラメトリックコンポーネントとしてBricsCADに読み込みます。
- 空間構造を外部参照に分解
- 各建物と階を個別の外部参照として読み込みます。
- メッシュとしてBREPジオメトリを読み込み
- IFC読み込み時にBREP(境界表現)ジオメトリをメッシュとして読み込みます。これにより、特定の複雑なBREP形状に対してより正確な結果が得られます。
- IFCメッシュをサブディビジョンメッシュとして読み込み
- IFC メッシュをサブディビジョンメッシュとして読み込みます。OFFの場合、ポリメッシュを使用してIFCファイルからメッシュを読み込みます。注:
- ポリフェースメッシュは、32,767個の面または頂点の制限があります。
- サブディビジョンには制限がありません。
- 対応するジオメトリを持つデータベースのプロファイルを使用
- IFC読み込み時に、プロファイルをプロジェクトおよび中央データベースのジオメトリに基づいて比較します。 一致する場合は、読み込まれたパラメータの代わりに、プロジェクト/中央データベースで定義されたパラメータ(プロファイル名、サイズ、規格)が使用されます。
モデル原点
ワールド座標系(WCS)を基準にしてモデルを配置する場所を定義します。IFCグローバル座標系をWCSの原点に配置した場合、モデルが原点から離れてしまうことがあります。
オプションは以下の通りです:
- IFCグローバル座標系をWCS原点に配置
- IFCプロジェクト位置をWCS原点に配置
- IFCサイト位置をWCS原点に配置