計画線編集ダイアログボックス
計画線編集ダイアログボックスでは、土木計画線図形を編集できます。
ダイアログボックスを開く方法:
- STRINGEDITORコマンドを起動します。
- 土木エクスプローラパネルで計画線図形定義(定義タブ)のコンテキストメニューから開きます。

- 計画線を選択
- 標高タブ
- 水平ジオメトリタブ
- 統計タブ
計画線を選択
編集する土木計画線を表示します。ドロップダウンリストから別の土木計画線を選択するか、をクリックして作図領域から計画線を選択できます。
標高タブ
編集する土木計画線のすべてのポイントのプロパティを一覧表示します。

- ズーム
- 上げる/下げる
- 標高ポイントを追加
- サーフェスから標高を取得する
- 計画線を反転
- サーフェスに比例
- 計画線ポイントのプロパティ一覧
- ズーム
- 図面内の選択した土木計画線にズームインします。
- 上げる/下げる
- 上げる/下げるダイアログが開き、標高差の値を設定できます。この値は標高に追加されます。負の値を指定すると、標高が下がります。
- 標高ポイントを追加
- STRINGADDELEVATIONPOINTコマンドを起動します。土木計画線図形に標高ポイントを追加します。
- サーフェスから標高を取得する
- サーフェスからの標高ダイアログボックスを開きます。
- 計画線を反転
- 土木計画線の方向を変更します。
- サーフェスに比例
- 土木計画線の標高が相対的になる、選択したTINサーフェスを表示します。ドロップダウンリストから別のTINサーフェスを選択するか、
をクリックして作図領域からサーフェスを選択できます。
- 計画線ポイントのプロパティ一覧
- すべての計画線ポイントのプロパティを一覧表示します。注: 計画線ポイントのプロパティ行を右クリックすると、コンテキストメニューが開き、ズーム、画面移動、クリップボードにコピー、およびポイントタイプに応じてIP点を削除 (
) または標高ポイントを削除 (
) オプションが表示されます。
水平ジオメトリタブ
編集する土木計画線のすべてのセグメントのプロパティを一覧表示します。

- PI点を追加
- 曲線を追加
- PI点を削除
- 計画線を反転
- 計画線セグメントのプロパティ
- PI点を追加
- STRINGADDPIコマンドを起動します。
- 曲線を追加
- STRINGADDCURVEコマンドを起動します。
- PI点を削除
- STRINGDELETEPIコマンドを起動します。
- 計画線を反転
- 土木計画線の方向を変更します。
- 計画線セグメントのプロパティ
- すべての計画線セグメントのプロパティを一覧表示します。
統計タブ
土木計画線の一般的なプロパティを一覧表示します。
