BIMCHECKDETAILS [詳細チェック]

プロジェクトの詳細とその参照を検査します。

BricsCAD BIM

説明

このコマンドは、コマンドコンテキストパネルを開き、プロジェクトの3Dモデル/シートに参照があるBIMプロジェクトの詳細を確認できます(参照がある場合はその参照を一覧表示します)。また、すべての詳細参照/レイアウトとそれらのDWGファイルとの間のリンクもチェックします。

使用方法

プロジェクトの3Dモデルまたはシートファイルを開いた状態でコマンドを使用します。

コマンドコンテキストパネルには、ツリービューに詳細が表示され、各ノードが詳細を表します。詳細ごとに、検出された参照の数が詳細の名前の近くに表示されます。ノードを展開して参照を表示します。

コマンドコンテキストパネルでは、以下のことができます。
  • パネル(3Dモデル/シートの場合)で選択したものを図面で強調表示することにより、詳細参照を識別します。
  • モデル内の詳細参照またはシート上の詳細レイアウトと詳細DWGファイル(3Dモデル/シート用)の間のリンクを更新します。
  • モデルで参照されているBIM詳細の現在のシートレイアウトに挿入します(シートの場合)。
  • 現在のシートに挿入された詳細レイアウトを更新します(シートの場合)。

詳細を右クリックすると、現在のファイルに固有のアクションを含むコンテキストメニューが表示されます。

3Dモデル:
  1. 参照付きの詳細
  2. 参照なしの詳細
参照付きの詳細
3Dモデル内に参照があるすべてのプロジェクトの詳細を一覧表示します。
参照なしの詳細
3Dモデル内に参照のないすべてのプロジェクトの詳細を一覧表示します。
コンテキストメニューのオプション:
詳細ファイルをリンクする
詳細ファイルをデータベース内の詳細に再割り当てできます。
注: 詳細ファイルが見つからない場合にのみ使用できます。
シート:
  1. タグとレイアウトの詳細
  2. タグとレイアウトのない詳細
タグとレイアウトの詳細
タグとレイアウトを持つシート上のすべての詳細を一覧表示します。ノードを展開して参照を表示します。
タグとレイアウトのない詳細
タグとレイアウトのないシート上のすべての詳細を一覧表示します。
コンテキストメニューのオプション:
詳細ファイルをリンクする
詳細ファイルをデータベース内の詳細に再割り当てできます。
注: 詳細ファイルが見つからない場合にのみ使用できます。
詳細レイアウトの挿入
選択した詳細ファイルのレイアウトの名前を一覧表示し、シートにレイアウトを挿入できます。

レイアウト名を入力して[Enterを押し、挿入の基点と2番目の点を選択します。

レイアウトの更新
挿入された詳細レイアウトを更新します。