DIGITALSIGN [デジタル署名]
図面に電子署名(暗号化された情報のブロック)を施します。

使用方法
デジタル署名ダイアログボックスを開き、デジタル署名を図面に添付することで、デジタル署名が適用された後のファイルの出所、真正性、変更されていない状態を検証することができます。
注:
- デジタル署名は、図面の名前を変更しても有効です。
- SIGWARNシステム変数は、デジタル署名付きの図面を開いたときに、署名内容のダイアログを表示するかどうかをコントロールします。
- DIGITALSIGNコマンドを起動した後、図面を閉じるまでの間、保存するたびにデジタル署名が適用されます。次回、署名された図面を開いて修正すると、保存時に警告メッセージが表示されます。
図面に電子署名を施します。

- 保存後にデジタル署名を添付
- 図面を保存した後に電子署名を添付する場合は、チェックを入れます。
- デジタル証明書を選択
- カレント図面に添付する電子証明書を選択します。
- コメント
- 署名にコメントを追加します。
- タイムサーバーを選択
- ポップアップメニューからタイムサーバーを設定します。