DMSIMPLIFY [簡略化]
3Dソリッド図形のジオメトリとトポロジーを簡略化します。

アイコン:
説明
不要なエッジや頂点を削除したり、継ぎ目のエッジをマージし、可能な場合はユーザーが指定した許容範囲内で、面やエッジのジオメトリを解析サーフェスや曲線に置換します。
注: 3Dソリッドジオメトリを読み込む場合は、常にこのコマンドを実行することをお勧めします。
使用方法
コマンドを実行すると、簡略化コマンドコンテキストパネルが自動的に表示されます。
コマンドとパネル内のオプション

- 設定
- 簡略化
- 設定
- このコマンドで何を考慮するかを定義します。
- トポロジー
- チェックを入れると、3Dソリッド図形のトポロジーが簡略化されます。
- 形状
- チェックを入れると、3Dソリッド図形のジオメトリが簡略化されます。
- 変更点をプレビュー
- チェックを入れると、結果パネルが表示されます。注: デフォルトでは、このオプションはオフになっています。
検出された図形のどれを簡略化するかを選択できます。1つずつ個別に選択することも、すべてまとめて選択することもできます。
- 簡略化
- 変更点をプレビューボタンがアクティブな場合は結果パネルが開き、アクティブでない場合はコマンドが終了します。
注: コマンドが終了すると、図面の右下にバルーン通知が表示され、結果に関する情報が表示されます。詳細ボタンを押すと、コマンドのレポートパネルが開きます。
注: コマンドコンテキストパネル内のオプションは、コマンドライン内のオプションを反映します。