LMAN [画層状態管理](Express Tools)
画層状態を保存、編集、復元します。
アイコン:
使用方法
画層マネージャ:画層状態を保存、編集、復元ダイアログボックスが開き、画層状態を保存、編集、復元できます。
画層状態は図面に保存されますが、.layファイルから読み込んだり書き出したりすることもできます。
- 保存された画層状態
- 画層状態オプション
- 復元
保存された画層状態
保存されている画層状態の一覧を表示します。
画層状態オプション
- 保存
- 画層状態の新しい名前ダイアログボックスが開き、カレントの画層状態を保存できます。
- 編集
- 図面エクスプローラダイアログボックスを開き、画層状態を編集できます。画層状態の新しい名前ダイアログボックスが開き、変更を保存できます。
- 名前変更
- 画層状態の名前を変更ダイアログボックスが開き、保存した画層状態の名前を変更できます。
- 削除
- 選択した画層状態を削除します。確認のための警告ダイアログボックスが開きます。
- 読み込み
- 読み込みファイル名ダイアログボックスが開き、開く.layファイルを選択できます。
- 書き出し
- 書き出しファイル名ダイアログボックスが開き、選択した画層状態を.layファイル形式で書き出すことができます。
- オプション
- 画層マネージャオプションダイアログボックスが開き、復元操作に使用するオプションを設定できます。注: 既定では、すべてのオプションがオンになっています。
復元
選択した画層状態の画層設定を復元します。