スポットライトを作成します。
        
            
            アイコン:
        
        説明
            
            スポットライトを作成し、対象を細い光線で照らします。
            
                Note: このコマンドのオプションは、LIGHTUNITSシステム変数の値に影響されます。
             
        
        コマンドオプション
            
            
                
                    
                        - 元の位置を指定
 
                        - 3D空間における光源の位置を指定します。
 
                    
                
             
            
                
                    
                        - 対象の位置を指示
 
                        - 対象の位置を指定します。
 
                        - 
                            
Note: 対象とは、スポットライトが当たる位置のことです。
                         
                    
                
             
            
            
                
                    
                        - 強度係数
 
                        - 光源の強度を指定します。
 
                        - 
                            
Note: 0.00~システムでサポートされている最大値の間で光度値を入力します。(max float = 浮動小数点数の最大値)
                         
                        - 
                            
Note: LIGHTINGUNITSシステム変数の設定値が0の場合、このオプションの名前は「光度」となります。
                         
                    
                
             
            
            
                
                    
                        - 測光
 
                        - 光源の測光プロパティを指定します。
 
                        - 
                            
Note: このオプションは、LIGHTUNITSの設定値が1または2の場合のみ使用できます。
                                    
                                        
                                            - 光度
 
                                            - 強度をカンデラ (Cd) 単位で入力します。
                                                  
                                                  
                                                  - 溶剤
 
                                                  - 光束をルーメン (Lm) 単位で入力します。
 
                                                  
                                                  
                                                 
                                                  
                                                  
                                                  - 照度
 
                                                  - 照度をルクス (Lx) またはフットキャンドル (Fc) 単位で入力します。
 
                                                  - 
                                                  
                                                  
                                                  - 距離
 
                                                  - 距離を作図単位で入力します。
 
                                                  
                                                  
                                                   
                                                  
                                                  
                                                  
                                        
                                        
                                            - 色のコントロール
 
                                            - 色名を入力します。
                                                  
                                                  
                                                  - ケルビン
 
                                                  - ケルビン温度をケルビン度単位で入力します。
 
                                                  
                                                  
                                                  
                                        
                                    
                                  
                         
                    
                
             
            
                
                    
                        - 温点
 
                        - 光が集中する領域であるホットスポットの角度を指定します。
 
                        - 
                            
Note: ホットスポット角度は、光円錐の中心の角度を表します。
                         
                        - 
                            
Note: ホットスポットの大きさは、対象までの距離に関係なく、角度によって決まります。
                         
                    
                
             
            
                
                    
                        - 低下
 
                        - ホットスポットを囲む弱めの照明の角度を指定します。
 
                        - 
                            
Note: フォールオフ角度は、光円錐全体の角度を表します。
                         
                        - 
                            
Note: フォールオフの外側には光があたりません。
                         
                        - 
                            
Note: ホットスポット角度より小さいフォールオフ角度が入力された場合、後者はフォールオフ角度と同じに設定されます。スポットライトでサーフェスを照らすと、照度が最大になる部分 (ホットスポット) ができ、その周囲に光度が弱くなる部分 (フォールオフ) ができます。
                         
                        - 
                            
Note: ホットスポット角度とフォールオフ角度の差によって、光度を弱くする部分を定義します。フォールオフ角度とホットスポット角度がほぼ等しい場合、光円錐のエッジは少しシャープになります。2つの角度の差が大きくなるほど、光円錐のエッジがソフトになります。
                         
                    
                
             
            
                
                    
                        - 影
 
                        - この光源が落とす影の見え方を指定します。
                                
                                    
                                        - シャープ
 
                                        - エッジがシャープな影を表示します。
 
                                        - 
                                            
Note: パフォーマンスを向上させるには、このオプションを使用します。
                                         
                                    
                                
                             
                                
                                    
                                        - ソフトマップ
 
                                        - ソフトなエッジで写実的な影を表示します。
 
                                    
                                
                             
                                
                                    
                                        - ソフトサンプル
 
                                        - 拡張された光源にも基づき、よりソフトな影で写実的な影を表示します。
                                                
                                                  
                                                  - Shape
 
                                                  - 
                                                  
                                                  
                                                  - ディスク
 
                                                  - エリアライトとして動作する円形のシャドウ形状を定義します。
 
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  - 矩形
 
                                                  - エリアライトとして動作する矩形のシャドウ形状を定義します。
 
                                                  
                                                  
                                                   
                                                  
                                                
                                                
                                                  
                                                  - サンプル
 
                                                  - 影のサンプリングサイズを指定します。
 
                                                  - 
                                                  
Note: 大きな数値はより正確ですが、レンダリングに時間がかかります。
                                                   
                                                  
                                                
                                             
                                                
                                                  
                                                  - 可視
 
                                                  - 形状を表す影 (より正確) または矩形の影 (レンダリングの高速化) を適用します。
 
                                                  
                                                
                                              
                                    
                                
                              
                    
                
             
            
                
                    
                        - 減衰
 
                        - 光源からの距離による照度の落ち方を指定します。
                                
                                    
                                        - 種類
 
                                        - 減衰の種類を指定します。
                                                
                                                  
                                                  - 無し
 
                                                  - 減衰しないので、光源までの距離は影響を与えません。
 
                                                  
                                                
                                             
                                                
                                                  
                                                  - 逆比例
 
                                                  - 減衰は光源からの直線距離に逆比例します。
 
                                                  - 
                                                  
Note: 光源から2単位離れた箇所での光の強さは半分になります。4単位離れた箇所での光の強さは4分の1になります。
                                                   
                                                  
                                                
                                             
                                                
                                                  
                                                  - 逆2乗比例
 
                                                  - 減衰は光源からの距離の二乗に逆比例します。
 
                                                  - 
                                                  
Note: 2単位離れた箇所での光の強さは4分の1になります。4単位離れた箇所での光の強さは16分の1になります。
                                                   
                                                  
                                                
                                              
                                    
                                
                             
                                
                                    
                                        - 使用範囲
 
                                        - 照明の範囲を制限するかどうかを切り替えます。
 
                                    
                                
                             
                                
                                    
                                        - 減衰開始範囲
 
                                        - 光源の中心から測った、光が輝き始める箇所を定義します。
 
                                    
                                
                             
                                
                                    
                                        - 減衰終了範囲
 
                                        - 光源の中心から測った、光が輝き終わる箇所を定義します。
 
                                    
                                
                              
                    
                
             
            
                
                    
                        - フィルター色
 
                        - 光源の色を指定します。
 
                        - 
                            
Note: LIGHTUNITSシステム変数の設定値が0の場合、このオプションの名前は「色」と表示されます。
                                    
                                        
                                            - トゥルーカラーを入力
 
                                            - RGBカラーモデルは、赤・緑・青の光をさまざまな方法で一緒に追加して広範囲の色を再現する、付加的なカラーモデルです。構成要素値は、1バイト (= 8ビット) あたり 0~255 の範囲 (256の値を符号化) で整数値として保存されます。
 
                                        
                                    
                                 
                                    
                                        
                                            - 色インデックス
 
                                            - インデックスカラーで色名を定義します。
 
                                        
                                    
                                 
                                    
                                        
                                            - Hsl
 
                                            - 3つのパラメーター(色相(H)、彩度(S)、輝度(L))で色を指定します。