BIMSTAIR [BIM階段]

BIM階段を自動的に作成します。

BricsCAD BIM

アイコン:

説明

床と床の間または何もない空間に階段を作成します。作図を開始する床面と終了する床面のZ値の間隔が高さになります。

使用方法

階段を作成するには、以下の方法で開始します:

  • ソリッドの水平面を選択します。
  • 空き領域を選択します。

カーソルを動かすと階段が自動的に表示されます。作成される階段の種類は、選択した始点の位置に対するカーソルの位置に依存します。

階段はBIMプロパティを持つパラメトリックブロックとして作成されます。コンポーネントの種類はBIMブロックです(BIMブロックの詳細については、ライブラリパネルの使用の記事を参照してください)。

重要: BIMブロックは、BricsCAD® V26以降と互換性があります。BIMブロックを含む図面は、以前のバージョンのBricsCAD®でも開くことができます。ただし、V25以前のBricsCAD®でBIMブロックを挿入している場合、BIMデータは失われます。

階段を作成すると、すべてのプロパティに対してパラメータが作成され、パラメトリックブロックの拘束を制御します。作成されたパラメータは、後からプロパティパネルのパラメータセクションで個別に値を変更することができます。

階段コマンドのパネルが開き、階段の配置するための設定を簡単に変更できます。

階段の幅
階段の幅を設定します。
デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は40、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は1000です。
ヘッドルーム
階段の最小ヘッドクリアランスを設定します。

デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は 80、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は 2000 です。

自動的に反転/四半回転
階段の種類を切り替えます。
優先踏面長
階段の優先踏面長を設定します。
デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は11.5、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は290です。
優先蹴上げ高さ
階段の優先蹴上げ高さを設定します。
デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は 7、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は 170 です。
ステップの厚さ
個々のステップの厚さを設定します。
デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は2、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は50です。
段鼻
後続の踏面間の重なりの水平距離を設定します。
デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は2、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は50です。
最後の踏み板
上部境界スラブの高さでの踏面の作成をコントロールします。
最後の踏み板長さ
最後の踏面の長さを設定します。

デフォルト値は、MEASUREMENT=0(インチ)の場合は11.5、MEASUREMENT=1(ミリメートル)の場合は290です。

上に踊り場を延長
BIMSTAIRコマンドで作成する踊り場を方向へ延長します。デフォルト値は0です。
下に踊り場を延長
BIMSTAIRコマンドで作成する踊り場を方向へ延長します。デフォルト値は0です。
注: 上記の設定の最後の値が記憶されます。

コマンドオプション

四半回転
階段カーソルの方向を90度回転させます。
注: あるいは、Ctrlを押すごとに、階段カーソルの向きが90°回転します。
反転
階段カーソルの方向を180度回転させます。
注: あるいは、Ctrlを2回押すと、階段カーソルの向きが180°回転します。
シェイプタイプ
二つの異なるU字型の階段を切り替えます:
  • ダブルフライトU字型階段(1):上下の階段を一つの長方形の踊り場でつなぐ階段の形状。
  • トリプルフライトU字型階段(2):れぞれの階段の間に二つの正方形の踊り場がある階段の形状。
注:
  • Ctrlを押すと、階段カーソルの現在の位置を基準にして、使用可能な階段の種類が切り替わります。
  • Ctrl機能を使用するには、HOTKEYASSISTANTシステム変数をオンに設定しておく必要があります。